dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームボーイアドバンスSP購入しようと思いますが本体が2種類ありますよね??
横長のと縦長(閉じるタイプ)
どちらが良いのでしょうか?
どちらが新しいのでしょうか?
各々、メリット、デメリットがあったら教えてください。
あまりにも初歩すぎてネットなどで探しましたが見つける事ができませんでした。
よろしくお願いし致します。

A 回答 (3件)

 性能については みなさんがお答えしていますので、


特徴についてお答えいたします。

 ゲームボーイアドバンスには 以前のゲームボーイカラーまでの
旧ゲームボーイのソフトが使える機能もあります。
それは横長の初期型「ゲームボーイアドバンス」、
縦長で 折りたたみ式の「ゲームボーイアドバンスSP」。
白黒時代の 古いゲームボーイソフトも遊びたい場合は
この2種類のうち どちらかを選んでください。
ゲームボーイカラー特有の 赤外線機能を使わなければ
ほとんどすべてのソフトが使えます。

 「ニンテンドーDS」と「ゲームボーイミクロ」は、
旧ゲームボーイ、ゲームボーイカラー対応ソフトを 使うことはできません。


 そして 通信機能に関してですが
「ニンテンドーDS」では ゲームボーイアドバンスソフトの
通信機能や周辺機器などを使用できません。
 ちなみにニンテンドーDSソフトによっては
アドバンスのソフトと通信できるものがあります。
「ポケモン不思議のダンジョン」がその一例で、
1つの本体に両方のソフトを入れて使う「ダブルスロット」機能です。

 「ゲームボーイミクロ」は 通信機能は使えますが、
専用の変換コネクタ、ケーブル、ワイヤレスアダプタが必要になります。
それらを使えば 旧型アドバンスやSPとも通信可能です。
通信機能を考える場合には ご注意ください。


 古いゲームボーイソフトも遊びたい場合には
フロントライトもついた「ゲームボーイアドバンスSP」を。

 アドバンス用の通信機能などが必要なく、最新のゲーム機、
最新のソフトも求める場合には「ニンテンドーDS」を。

 ゲームボーイアドバンス用ソフトのみでよく、
持ち運びを重視するならば「ゲームボーイミクロ」を。

 それぞれおすすめします。


 そして任天堂のオンライン販売専用の
「プレイヤン ミクロ」「プレイやん(旧型)」
アドバンス用のMP3プレイヤーは、
横長の乾電池式の 旧型ゲームボーイアドバンスでは使わないでください。
未対応で不具合が起きるようです。
http://www.nintendo.co.jp/n08/play_yan_micro/sup …
    • good
    • 0

ゲームボーイアドバンスSPと名の付く物は1種類しかありません。



ゲームボーイアドバンスSP⇒http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/

ゲームボーイアドバンス⇒http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gba/index …

ゲームボーイミクロ⇒http://www.nintendo.co.jp/n08/

ゲームボーイアドバンス用ソフトは上の3機種なら全てプレイ出来ます。

ゲームボーイアドバンス(SPじゃない方)は一番初期のタイプで、液晶にバックライトが入っていませんので、画面が暗くて見辛いと言う欠点(?)があります。(若干SPに比べると安価と言うだけが取り柄です。)SPの方は画面も明るく見やすいですよ。どちらか選べと言われるなら、間違いなくSPを選びます。

ミクロは本体を小型化した物ですが、それに伴い当然液晶画面も小さくなっています。

他に任天堂DSと言うのもあります。⇒http://www.nintendo.co.jp/ds/

このハードでもアドバンス用ソフトはプレイ出来ますので、ご参考まで…。
    • good
    • 0

横長のものはゲームアドバンスもしくはゲームボーイミクロだと思われます、縦長で閉じるものはゲームボーイアドバンスSPです。


ゲームボーイアドバンス(横長)は、画面が自己発光しないためかなり暗いです。その上、電灯が画面に映ります。そして電池は充電池内臓ではないので、自分で単三電池を買うしかありません。
ゲームボーイアドバンスSPはフロントライトが付いており、明るいです。そして、充電池内臓なので電池を買う必要はありません。
ゲームボーイミクロは、かなり小さめなタイプで、バックライト標準装備なので明るいです。
新しさは、新しい順にゲームボーイミクロ、ゲームボーイアドバンスSP、ゲームボーイアドバンスです。
ちなみにニンテンドーDSでもゲームボーイアドバンスのソフトはプレイ出来ます。

ミクロは12000円、SPは9800円、無印は9240円が定価です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2005/11/23 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!