dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

movabletype3.1から3.2に変更し、 Dr.Blogというところでメインとスタイルシートをダウンロードして上書きし、再構築しましたが、トップは普通にスタイルシートがきいた状態で見れるのですが、最近エントリした内容や、コメントを見るとクリックした遷移先のページが全部文字が中央寄りになり、フォントサイズや色もスタイルシートが反映されてない状態になります。
以前3.1の時に同じサイトで同じ方法でデザインを変えたときは、そこもスタイルシートがきいた状態に普通になったのですが、今回はほかにデザインを変えなおしてみても、メインからクリックした先のページが文字などデザインが反映されません。
そもそもmovabletype3.2のなにかがアップされそこなっているとかそういう問題なのでしょうか。一応3.2はログインまですませて通常に動作確認済みなのですが・・ご存知のかたがいらっしゃったら宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

デフォルトアーカイブテンプレート内のソースが


変わったため今までのテンプレートでは
表示が崩れてしまうそうです。

参考URL:http://drblog.jp/custom/archives/article/154.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答と関連があって、テンプレートにいままでなかった「アーカイブ」というシートができていました。よくわかりませんがここをいじると取りあえず形を整えるくらいには対応できました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/26 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!