
こんばんわ。先日不覚にも携帯電話を無くしてしまいました。
かれこれ、1週間がたちますが、全く行くへがつかめません。
しかし、なくした当初にはかかっていた電話もなくして、3・4時間後には
つながらなくなりました。またその3・4時間後には、呼び出しはなるっていう状態になり、その30分後にはまた留守電になり、いったん回線をとめました。なお、電池は満タンちかくありました。
このような経過がありました。
一つに、困ったことは、悪質な人につかまり、勝手に電話を使われていた場合、
支払う義務はわたしにあるのでしょうか?
二つ目に、なくした携帯にあるメモリがどうしても帰ってきて欲しいです。
このためにはお金を惜しむつもりはありません。携帯電話(ドコモ)会社の
手段として逆探知みおたいなものはできないのでしょうか?逆探知ではないにしろ
メモリが帰ってくる方法があれば、お教えください。
三つ目に、白ロムというものを購入する方法。噂で聞いたのですがこの方法はドコモさんが嫌がると聞いたのですが、ほんとうですか?関係者または経験者の方
お教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話を無くしたことが2回ある経験者です。
2回とも警察に届けられていまして、遺失物センターから連絡があり、無くした後、約2週間で戻りました。
>>なくした当初にはかかっていた電話もなくして、3・4時間後には つながらなくなりました。またその3・4時間後には、呼び出しはなるっていう状態になり、その30分後にはまた留守電になり、いったん回線をとめました。
警察に届けられた後、呼び出し音がなっても警察は出れないことになっています。私のときにも何度も鳴らしましたが、何時間かした後、あまりうるさかったらしく止められました。それで自動的に留守番電話になっていました。(電源が切れているときは留守番になる設定をしていましたので)
私は、その際、ドコモに頼んで通話機能を止めてしまったら、こちらから(だれか出た人に)電話の在りかを尋ねることが出来なくなると思い、すぐにはドコモに連絡しませんでしたが。
いま考えると誰かが拾っても、いまの時代イタズラするにも金額も安いし、国際電話も(設定していなければ)かけられないし、拾ったとしても後で(いまの時代は色々な機能が付いていて)問題になるのが嫌なので、即、届けられる確率が多いと思いますよ。
見つかったとしても、遺失物センターに届けられると、通知が来るのに時間がかかりますので、(週一回まとめて送られるそうです、確か私の記憶では)支払等で心配でしたら、ドコモへ連絡して(夜中でも大丈夫だと思います)通話機能を止めてもらっては?いや、それが本当一番良い方法ですね。
>>二つ目に、なくした携帯にあるメモリがどうしても帰ってきて欲しいです。
確か私の記憶では、もう戻ってこないと諦めて新しく機種を購入した際、無くした電話番号のメモリを、新機種に入れてもらったような記憶があります。何日かして見つかった後その電話をしばらく、目覚ましとして使っていました。
「悪用する」というより、「持っていても困る」ので
(1)捨てられる
(2)届けられる
二種類の人間がいると思います。
参考になりますでしょうか?
とりあえず、ドコモに連絡してみてください。詳しく教えてもらえると思います。
貴重な体験談、ありがとうございます。とりあえず、機種変で考えていますので、 これから行ってきたいと思います。すこし気持ちが安らぎました。もうすこしまったほうがいいのでしょうか?ここは勝負のしどころだと思います。やっぱり悪用されるのがほんとに怖いです。知人にいたずら電話があるかないかなど。
でも。参考になりました。ほんとうにありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
回線をとめてもらうまでに使われた分については、負担することになるかと思います。
メモリについてですが、機種変の際移してくれたデータについては、ショップで保存している可能性はあります。市販の管理ソフトを導入されるようお勧めします。
白ロムが嫌がられるのは、解約⇒新規という流れを伴うからであると考えられます。無くした場合の持ち込み機種変まであれこれ言われることはないのでは(機種変更手数料は取られるはず)。ただ正規の手続きで機種変された方が無難ですよ。保証もついてますしね。
ありがとうございます。とりあえず、機種変で考えていますので、
これから行ってきたいと思います。すこし気持ちが安らぎました。
ほんとうにありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
メモリに関してですが、私の場合このようなものの契約をしていたのかもしれません、wbcさんも契約していて記憶がないのでは?
↓
「メモリダイヤルお預かりサービス」をクリックしてください。
http://www.docomo-shikoku.co.jp/ja/pdf_lib/2001/ …
盗難・紛失されたとき
↓
参考URL:http://www.docomo-tokai.co.jp/2001/normal_hp/mai …
ありがとうございます。とりあえず、機種変で考えていますので、
これから行ってきたいと思います。すこし気持ちが安らぎました。 もう一度自分の規約内容について確認してみたいと思います。
ほんとうにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
電話料金について質問です。 電...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ガラホのsim
-
Dアカウントを作りたいのですが...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
-
加入時のオプション解除は携帯...
-
operaブラウザのスピードダイヤ...
-
通話中の音に関してです
-
ドコモ新料金プランについて
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
ドコモ光10ギガの速度について
-
booking.com閲覧履歴消したい
-
ドコモの遠隔サポートに携帯か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ガラホのsim
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
なんでイオンモールとかで
おすすめ情報