
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私の瞳もすごく茶色くて、初対面の人には「カラーコンタクトを入れている」
と間違われます。
髪の毛も茶色くて、色も白く、全体的に色素が薄い感じがします。
顔もはっきりとしています。
自分ではこの瞳がすごく気に入っていて、体の中で一番好きです。
フランス人に憧れていたので、よかったなぁ、なんて思っています。
おじいちゃんも茶色なので、遺伝なのでしょうか・・・。
特に苦労することもないので、この色でよかったと思います。
ただ視力は0・3しかありませんが。
>「カラーコンタクトを入れている」と間違われます。
見てみたいですね。(笑)
全体的に薄いのですね、うらやましいです。遺伝なんですね。
>自分ではこの瞳がすごく気に入っていて、体の中で一番好きです。
そう思えるとなおいいですね。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
私も茶色の目です。
しかも、目がぱっちりしてるので余計目立ちます。>茶色くて得すること、損することってありますか?
「キレイな目」と言われても自分自身は実感がないので、得した気分にはなれません。
逆に黒色キレイな人はカラコン?裸眼??と黒い目の人は思わず目を
じっと見つめてしまいます。
私自身ではカラコンして黒い目にしてみたいけど、両目とも裸眼で1.5なので
コンタクトを入れたり、剥ぎ取ったりが自体がこわくて試したこと無いです。
きっと、人はナイモノネダリしてしまうのでしょうね(^^;
>「キレイな目」と言われても自分自身は実感がないので、得した気分にはなれません。
自分自身ではなくても、第三者からはそう見えていると思いますよ。
>私自身ではカラコンして黒い目にしてみたいけど、
もったいないですね。(笑)
>人はナイモノネダリしてしまうのでしょうね
そうですね。
ありがとうござました。
茶色い目の人って街でそんなに見ないですけど、
結構いらっしゃるのですね。
それとコスメのカテゴリですけど、男性も多いのですね。(笑)
No.8
- 回答日時:
こんにちわ。
私も参加させてください。私の場合、それほどでもないですが割りと茶色いです。近くによって見つめられるとわかる程度なんですけどね。光に当たるともっと解りやすくて髪の毛も光線の加減で茶色くなります。(今までカラーリングしたり色を抜いたりしたことはないです。やってみたいんですけどね)
皆さんの話を聞いて光線に弱いとありましたが私も結構光には弱いので原因がなんとなくわかりました。とても目が疲れやすいのですがそれは関係あるのかなぁ~?
私の祖母はもっと本格的(?わけわかんない表現)に茶目で遠くからでも茶目だとわかりますがハーフではありません。ただ、やはり光には弱いらしく夏の日差しの強い時などは強くまぶしさを感じるようで怒っていないのに鬼のような顔になります(T_T)。なので私はそれだけは気をつけるようにしています。
このように特にメリットもデメリットもそれほど感じたことはありませんが、私自身としては黒目がちのきれいな目にあこがれます(だから黒目がちな人のことをじっとみつめちゃいます(^.^))。なんせ中途半端な茶目なので。・・・ふと思ったけど茶目の人達ってカラコンとかいれてても他の人よりつらいとかないのかな~?
やはり光に弱いということは共通なんですね。
>茶目の人達ってカラコンとかいれてても他の人よりつらいとかないのかな~?
つらいとはどういうことでしょう?
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私の場合、虹彩の色が、茶色というよりも「薄い色」と言われることがあります。
茶色とグレーの中間ぐらいですけど、きっと他の方と同じ様な色なのでしょう。メリットは特に感じたことありません。日本人顔なので、ハーフとも言われず、あまりそこから話が膨らむこともありませんし。逆に、虹彩の色が薄いため黒目の印象が薄く、黒目が小さく見えることから、薄情そうな顔つきに見られているのではないか、とちょっと心配です。また、私の場合もやはり、視力はよいのですが、非常にまぶしがり屋で、日向ではいつも目を細めに開けて、さらに眉間に皺を寄せるため、不機嫌そうに見られることが多いです。中学生の頃、担任の先生に眉間にしわをよせる癖について指摘された事があります。いつの間にか癖になってるんですね。まあ、この辺は、目の色だけのためというより、私の個性なのかもしれませんけど。今は、仕事で人と向き合うときは積極的に笑顔を作るようにしてます(かえって気持ち悪いかも)。ちなみに、わたしは中年男性、色白です。>黒目が小さく見えることから、薄情そうな顔つきに見られているのではないか、とちょっと心配です
そんなことはないと思いますが、人それぞれ思うことは違いますね。
私には悪いようには思えませんが。
ご返答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私も茶目で、「ひぃ爺ちゃんがロシア人やねん」と言
うと、初対面の人は半分ほど引っかかります。(嘘つき..
得することっていうのは、余り自覚したことがありま
せん。 私は男で、会社の同僚等と飲み屋に遊びに行
った時に、話題として「ひぃ爺ちゃんが云々」を、お店
のおねぇちゃんに言うと話の種になるくらい。
「綺麗な目ね~」と言われても、デメリットのつらさ
故に「それがどないしてん!!」って気持ちになります。
デメリットとしては光線が辛いこと。
夏はもちろん、冬は太陽の高度が低いから、まともに
目に光線が来て、目の前が真っ白になって、全く
見えなくなり危ない&まぶしさが苦痛です。
他にも、夜目が全く利かないという事もありますが、茶目
と関係有るのかは自分でも不明です。
かと言って、サングラス掛けると、やはり物が見にくく
感じますね。
視力の強弱は無い様で、以前は2.0でした。
正直、黒い瞳になりたいです。(^^;)
それは普通ひっかかりますね。
しかしデメリットが多いですか!
夜目が利かないのは関係ありそうですが、どうなんでしょう?
>黒い瞳になりたいです
お互いないものねだりなんでしょうか?
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
基本的に、肌の色が白い人には茶色瞳の人が多いと思います。
そばかすがあったり…いわゆる少し、日本人離れしてるっていう感じになるのかな。
人って髪を染める時に、自分の瞳の色と合わせるのが一番良いんですって。
だから、そういう人って茶髪がとっても似合うんじゃないでしょうか。
少しうらやましかったり。
だって、めちゃくちゃコテコテの日本人の顔なのに髪を染めてて
似合ってない人ってたくさんいますからね。
>肌の色が白い人には茶色瞳の人が多いと思います。
とうことは下の方々はおよそ色白なのでしょうか?
たしかにそういう気はします。
そういえばカラコンとかで合っていない人も結構いますね。
そういう面でもやはりうらやましいかも。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
えっ、目が茶色い人と黒い人がいるのですか?
それは知らなかった・・なんか今までの疑問が氷解したような気がします。
実は私も目が茶色いのですが、みんなそうなんだと思っていました。
なのに自分だけなんでこんなに眩しがりなんだろう、と思っていました。
私はすごい眩しがり屋です。
部屋の灯り程度でも、たまに眩しくて目が細~くなることがあります。
ただ下のみなさんのように、視力はいいです。
平均で両目1.5以上をいつも保ってます。
昔、ちょっとした体育会系の組織でバスの助手席に座って
文字通り運転手の助手役やってました。
それで暖かくてときどき船を漕いでしまったのですが、先輩の
「お前今寝てただろう!目つぶってたぞコルァ!」という叱責に
「いえ、外の光が眩しいんです!眩しがりやなんです!」
ってごまかしてたことがあります。
昔、友達にじーっと目を覗き込まれて
「お前・・・・綺麗な瞳してるな・・・」
といわれたのでキモチワル~、と思っていましたが・・
何しろ男が私の目をじ~っと見つめていうんですから。
私も男ですし。
なんで自分が眩しがりなのか、わかった気がします。
お礼申し上げます。
疑問がとけてよかったですね。(笑)
でも自分で気にされていない方もいらっしゃるということなのですね。
でも周りの人はわかっていたようですね。
返答?ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
moonnoonさん、はじめまして!!
私も黒目が黒ではなく茶色です。
>茶色くて得すること、損することってありますか?
目が茶色である事によって、そう言う事はありませんでしたが
私は目と共に髪の色も茶色ですので学生時代はよく
「染めているのか??」って怒られました。
「自毛です」って親のサイン入りの生徒手帳を持ってました(笑)。
>また目がきれいに見えるのですが、視力が弱いイメージがあります。
>やはりそうですか?
私は視力は良いですね。両方とも1.5です。
はじめまして!
私も昔は髪が少し茶色くてそういわれたことはありました。
やはり視力とは無関係なのでしょうか?
返答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
俺は目が茶色いです。
純日本人なのですが、やっぱ、かなり見られますね、目。
コンピュータの仕事してて、今も仕事中に回答してますけど、
目は特に悪くないですよ。つーか、いいですよ。両方1.5です。
でも、周りの人に比べると、つかれやすいかも。
あと、損するっていうか、光に弱いです。
家の電気も白い蛍光灯だと目が痛くなるので、
黄色い蛍光灯にしてます。
必要な時は、シェードに薄い布が張ってあるので、
それをおろしたりもしてます。
夏に白い壁とか見ると、目を開けてられません。
で、得する事は、やっぱりちょっときれいに見えますよね。
電車とかに乗ってて、窓から日が射したりすると、
向かいに座ってる人が "!!" ってなるのが分かったりすると
ちょっと嬉しかったりします。
自分の目、ダイスキです。
でも、そんな時でも、だいたい目、つぶっちゃいますけどね。
まぶしくて。
やはり見られますか?!
"!!"ってのはわかるのですね。(笑)
やはり色が薄いと外国人のように光に弱いのですね。
疲れやすいってのはどうなんでしょう?
視力が良い方もいらっしゃるのですね。
では視力と色は関係ないのでしょうかね。
返答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
よく目が茶色いと言われますが、私自身そんなに気に入っているとかはないですね。
むしろ真っ黒いほうが、神秘的でいいと思うのですが・・・。
確かに初めて会う人からは、「茶色いね」って言われて、目をのぞき込まれることがよくありました。(若い頃(笑))
目が茶色いせいか、日差しはまぶしく感じ、夏場はサングラスや色の入ったメガネでないと、外出は苦痛です。
コンタクトも長時間はめていると苦痛です。(これは目の色とは、関係ない?)
視力は悪いですね。(両眼、0.1ぐらい)
好き嫌いはあると思いますが、真っ黒よりきれいと私は思いますよ。
悪いことを多く感じているのですね。
でも私からすればうらやましいですよ。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サングラス・カラコン 茶目になれるカラコンを探してます 2 2022/11/29 13:38
- 楽器・演奏 バイオリンのプロにお伺いします。 1 2022/06/27 22:07
- うさぎ・ハムスター・小動物 今日お迎えしたモルモットの名前、一緒に考えてください!! 特徴 白と茶色のまだら(一つ一つの色広め) 7 2023/01/30 00:53
- サングラス・カラコン 目の色素が薄く、茶色なんですが、どんなカラコンをしても疲れます。ちなみに視力は悪いです 何か原因があ 4 2022/07/04 00:42
- メイク 茶色の振袖に合うアイシャドウやリップの色を教えていただきたいです。 よく目にするような濃い茶色ではな 1 2023/01/07 23:57
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- 皮膚の病気・アレルギー 赤いままの手術傷跡 1 2022/06/06 23:15
- その他(性の悩み) なぜあんなに巨乳って乳輪や乳首が汚いんでしょうか? 今まで見てきた巨乳の彼女は乳輪が大きく、色も茶色 5 2022/09/20 19:39
- 避妊 おりものが茶色い状態が1週間以上続きます。最初の方は黄色が濃くなったような茶色で今は生理6日目くらい 3 2023/01/31 21:53
- その他(病気・怪我・症状) なんか便が赤茶色な気がします。水に落ちたときはそう見えた様感じましたがきちんと目視したら茶色でした。 5 2023/02/02 21:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイメイクをすると、目やにが...
-
目がくりくりしていると言われ...
-
レギンスの一枚履きってどう思...
-
サイズがそこまで大きくなくて...
-
「目が大きいね」と言われたん...
-
よく目がキラキラしてると言わ...
-
この目ってイケメンですか?
-
お酢を失神に使う事について
-
液晶テレビを近くで見ると、目...
-
目の大きな人と小さな人の違い
-
フォトフェイシャル 目の保護は?
-
プリクラで毎回目が盛れません...
-
男子中学生でこの目はキモいで...
-
目の疲れ
-
目がかわいくない!と男友達に...
-
1つ目、2つ目、3つ目…の「目...
-
すれ違うときに目を合わせない...
-
目が合っても表情何一つ変えず...
-
同性で目を見てくれない、あま...
-
目が大きいデメリットとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイメイクをすると、目やにが...
-
目がくりくりしていると言われ...
-
サイズがそこまで大きくなくて...
-
「目が大きいね」と言われたん...
-
朝起きたらこんな悲惨な目にな...
-
目の評価です。
-
「切れ長の目」と「細い目」の...
-
レギンスの一枚履きってどう思...
-
フォトフェイシャル 目の保護は?
-
目がクリクリとは?
-
画像あり。離れ目で悩んでます...
-
埋没一点取れたのか朝見たらこ...
-
目がかわいくない!と男友達に...
-
目が茶色い人は?
-
目が可愛い~と言われるのです...
-
目の疲れ、眼帯で片方ずつ休ま...
-
泣いた翌朝の目のはれを抑える...
-
こういう目をした女性は貴方の...
-
目を圧迫して寝ると目がぼやけ...
-
欅坂、乃木坂で離れ目の人教え...
おすすめ情報