
a(192.168.1.1)、b(192.168.1.2)というルータが2台あって、
標準ではa(192.168.1.1)からネットに接続しています。
それでなのですが、例えば、http://goo.ne.jpにアクセスした時だけ、
b(192.168.1.2)からネットにアクセスするような設定は可能なのでしょうか?
実際にはb(192.168.1.2)には固定IPを割り振ってあって、セキュリティー上の管理画面などのURLの時だけ
アクセスするようにしたい訳です。
パソコンは複数台あって、すべてa(192.168.1.1)のDHCPで割り振っています。
宜しくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ドメイン名のままでは難しいと思いますが
IPアドレスであれば、簡単に実現できます
DNSでドメイン名のIPアドレスを確認します、仮に 200.201.202.203とします
ルータaのルートテーブルに 200.201.202.203/32 のネクストホップを192.168.1.2と設定します
ルータbのルートテーブルに 200.201.202.203/32のネクストホップをインターネット側(プロバイダのゲートウェイ)に設定します、念のためデフォルトゲートウェイを192.168.1.1に設定します
(設定方法はルータの説明書を読んでください)
これでPCのデフォルトゲートウェイは192.168.1.1ですから、PCから指定ドメインにアクセスしようとすると
DNSにIPアドレスを問合せ 200.201.202.203の回答を得て、200.201.202.203へ接続する要求を出します
この宛先は自サブネット内ではないので、デフォルトゲートウェイのルータa(192.168.1.1)に送られます
ルータaはルートテーブルを参照し、ネクストホップ(ゲートウェイ)192.168.1.2のルータbへ送ります
ルータbはルートテーブルを参照し、プロバイダのゲートウェイに送ります
200.201.202.203以外の宛先はルータaのプロバイダのゲートウェイへ送ります
高機能のルータならばドメイン名で処理できるものがあるかも知れませんが寡聞にしてその様な機種は知りません
遅くなり申し訳ございませんでした。
ドメイン名で処理できると一番ですが、IPアドレスでの方法が分かった事は非常にありがたいです。
分かりやすい説明をありがとうございます!
ルータにそのような設定があったか微妙ですが、
一度トライしてみます!
No.1
- 回答日時:
情報関連会社員です。
いろいろな方法で「可能」ですよ。お勧めなのはaルーターのルーティングテーブルに経路情報を設定することですが、複数台のパソコンすべてに経路情報を設定してやることも可能です。パソコン側で経路を変更するにも方法がいろいろ存在していますので、ご参考URL等でネットワークの勉強をされることをお勧めします。
参考URL:http://homepage.biglobe.ne.jp/help/ikou5e/moving …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築基準法施行令69条関係
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
長崎市から大川市までの最短経...
-
カーナビが目的地の手前で終了...
-
秦野から御殿場アウトレットへ...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
プレーンテキストで平方根を表...
-
化学でルート10のマイナス18乗...
-
2ルート2+2って2ルート2+2ル...
-
パソコンで地図を探しています。
-
名古屋から神戸へ。車で安くい...
-
高速道路で60キロ?
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
携帯番号はアクセスサイト先に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
交通費について
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
建築基準法施行令69条関係
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
この問題でルートの中を完全方...
おすすめ情報