
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多くの神に願いをかけると神様同士が喧嘩するというのはただの俗説であって神道書に書かれてはいません。
日本では『八百万(やおろず)の神』と言って数多くの神を集合的に信仰する伝統がありますし、皇室も徳川幕府も古くから数多くの神社を建立したり寄進を続けました。
日本武尊は『古事記』の中で転戦する土地々の地神に願をかけ、また那須与一も『平家物語』の中で複数の神(南無八幡大菩薩、わが国の神明、日光権 現、宇都宮、那須の湯泉大明神)を祈願して見事扇の的を射落としました。
悪いことではありません。
おそくなってしまってすみません!
結局アドバイスを参考に4箇所まわって、
実際にお願いがかないました!
やはり、神様はそんなに心の狭い方じゃ
ないですよね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
西洋の宗教は基本的に一神教ですから他の神を崇拝することを禁じています。
また、日本の仏教の一部の宗派や新興宗教の中にも、他への信仰を攻撃するものがありますが、日本の神道は基本的にその面では寛容です。
八百万の神々という言葉があるように、いろいろな神がいて、いろいろなところに感謝してお参りするのが日本人の特性です。
それと、神様は願い事をする対象ではなくて、感謝に行く対象だと考えましょう。神様に「願い事」をしてしまうと、かなわなかったときに恨みが残ります。神や仏をそうした恨みの対象にしてはダメです。
何か良いことがあった時や、今日一日を無事に過ごさせていただいたことを感謝するために、神や仏はいるのです。
細木数子さんも「お願いをしにいくところではない」
と
いっていましたね。
願いが叶ったので、お礼にいってきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 貴船神社の奥宮とはなんなのでしょうか? 調べてみると呪いや近寄らない方が良いなどマイナスなコメントを 5 2022/04/13 02:33
- 神社・寺院 神社・神様との相性について。 稲荷神社系との相性が良いのか悪いのか、 教えてください。 最近、通勤途 4 2023/02/13 22:02
- 哲学 いわゆる無宗教なる情況と普遍神 11 2023/02/04 05:29
- 宗教学 神社の熊手を壊したことについて 3 2022/12/08 01:52
- 超常現象・オカルト 神社の熊手を壊したことについて 6 2022/12/08 01:53
- その他(悩み相談・人生相談) 苦しい時にああ神様と思うのはなぜでしょう 10 2022/09/23 11:23
- 宗教学 車のお祓いは、近くの氏神様?崇高神社どちらが良いなどあるのでしょうか? 4 2022/07/30 19:57
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 神社・寺院 同日に複数の神社参拝 1 2023/05/25 10:30
- 神社・寺院 お守りの扱い方についてです。 先日修学旅行で京都に行った際に八坂神社に行き、恋愛成就のお守りを買いま 3 2022/10/28 19:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽しい事大好き♪常に何かに挑戦...
-
恋人がいない人が縁結び神社に...
-
家の敷地内に祀られている神様...
-
願かけの解きかた
-
狼と大神、お稲荷さんの由来
-
世界を支配するには、どうすれ...
-
神社の地域分布について?
-
人間一人一人には大昔の第何代...
-
大祝職とはどんなことをするの...
-
神社に住む人?
-
日吉と日枝って同じなのですか
-
嫌われない人っていませんか⁇
-
アチューメントなしで神様をお...
-
だれにしようかな、神様の言う...
-
村の掟がある村
-
安産祈願について・・・
-
摩利支天の崇拝を辞めたいので...
-
田舎に良くある小さな祠って?
-
香取神宮の拝殿は何故黒いんで...
-
複数の神社にいくのは良くない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報