
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宗教関係の教義、考え方、修行などについて調べ初めてから30年になろうとしておりますが、禅宗で神様を拝むなど聞いたことがありません。
私が寡聞にして知らないだけかもしれませんが・・どうにも仕方のないことなんですが、宗教には「純粋宗教」とでもいうべき教理研究と「世俗宗教」とでもいうべき日常生活においての教え的なものと二面性があります。特に仏教では釈迦自身も言ったという「嘘も方便」という言葉に示されるように信者に(仏教的に)正しい道を歩んでもらうために、教理から離れた言説もなされます。その禅宗のお方はどちらかというと「世俗宗教」に近いことをsakura25さんに話されたのではないでしょうか。
選ばれた人にだけ神様の使いがあるというのは、禅における悟りの境地、あるいはそれに至る人が少ないことを神様の使いに例えて話しているのかもしれません。そうではなくて、神様の使いというようなことを言ったのであれば、(正直に言えば私にとっては)禅宗の人とは思えません。
なお、前回の質問というのがどの質問のことであるか判りませんのでそれと結びつけて答えられないことをお詫びします。
お礼が遅くなってしまい、すいませんでした。
前回の質問とは、検索して拝見したもので、ちょっと難しかったり、私が知りたかったことがなかった、ということです。
誤解をさせてしまいましたね、ですが解りやすく納得のある回答に大変うれしく思います。
そういった知識にはとても興味がありながらも勉強不足で私としてはの「仏教専門用語」を一言では繋がらないので、こうして詳しく回答いただいたことにとても感謝しています。
また、お世話になることがあると思いますがよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
私は曹洞宗の僧籍にあるものです。
禅宗にも臨済、曹洞の他いろいろありますが、曹洞宗に限っていえば、御本尊は阿弥陀如来ではなく釈迦如来ですから「ナムアムダブツ」ではなく「ナムシャカムニブツ」となります。
ただし、他宗からの改宗寺院では以前からの本尊をまつっている場合があるので、阿弥陀如来を御本尊とする曹洞宗寺院があってもおかしくはありません。
神様を…云々については、明王や天などバラモン教やヒンズー教から仏教に取り入れられた護法神を寺院内の要所要所におまつりしていますから、それを指しているのではないでしょうか?
「選ばれた人にだけ神様のお使い…」の部分は、たぶん十三仏の事を言っているのだと思いますが、別に「選ばれた人にだけ神様の使い(救済?)がある」という話しではありません。
>私は誰にも選ばれてもいなく、
>オーラは灰色、誰も助けられない
↑
こんなトンチンカンな事を本当に禅門にある僧侶が言ったのでしょうか?
こんなものは全く何の根拠もいわれもないヨタ話ですから、気にしてはいけません。
参考URL:http://butsuzo.cside.com/index.html
お礼、遅くなりました。
たしかにトンチンカンだと思いました。
そのおっしゃった方には風神がついているらしいので随分都合のいい話だ、と思いつつも話術にまんまとはまったような感じです。
僧侶ではないんです。
普通のしんじゃさんです。
訂正して下さってありがとうございます。
勉強になりました。
またお世話になると思いますが、その時もよろしくお願いします。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 解脱に関心が乏しい日本の仏教宗派は、禅宗を除いて、仏教と自称するに相応しいのでしょうか? 1 2022/08/16 15:09
- 宗教学 浄土教思想は現実逃避?? 7 2023/07/08 11:23
- 宗教学 念仏による極楽往生思想は現実逃避か? 1 2023/04/12 14:32
- 宗教学 浄土真宗は神や他宗の仏を認めませんか? 勤行などで阿弥陀仏さまに念じる時に、 阿弥陀仏さま"も"すべ 1 2022/08/14 21:35
- ノンジャンルトーク 無常を否定する浄土真宗は仏教ではない 1 2022/10/29 12:33
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 哲学 生まれながらの性向とは、両親の影響と考えるのが、医学だが。 2 2022/12/04 17:49
- 宗教学 浄土真宗の人に質問します。 私は西本願寺の阿弥陀如来の絵像の携行本尊(在家免物)を築地本願寺で迎えて 1 2022/12/31 09:40
- 宗教学 浄土真宗本願寺派です 勤行の時や他の時にも、僕らもお救い頂きありがとうございます、という感じで阿弥陀 6 2022/08/08 12:23
- 宗教学 【宗教・仏教】禅宗の暁天坐禅(きょうてんざぜん)って何経典を読み上げますか?これ 1 2022/12/11 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人がいない人が縁結び神社に...
-
私の氏神さまはどちらでしょうか?
-
初詣で買ったお守りを別の神社...
-
初詣に行く人が減っている気が...
-
恋愛に縁がない人は
-
神道の大元
-
※率直な意見をストレートに聞き...
-
家族に不運が重なります。
-
祈りは結局役に立たないんでし...
-
大阪にある森之宮神社いついて
-
皆さんは神様っていると思いま...
-
「聖霊」と「天使」の違い
-
何でこんな寒暖差激しいの? 異常
-
神社に住む人?
-
忌中に博多山笠のヤマを見るの...
-
香取神宮の拝殿は何故黒いんで...
-
参拝客がこぞって線香を焚きま...
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
「日本人は一般的に、それぞれ...
-
複数の御朱印帳を持っていては...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報