

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えーっと。
具体的なソースがないと指摘できないんだけど...とりあえず...(1.1ってのは、XMLのバージョン?それともXHTMLのバージョン?とりあえず後者で仮定します)
-------------------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE
html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja">
<head>
<title>XHTML 1.1サンプル</title>
</head>
<body>
<p>こうやって書きます。</p>
</body>
</html>
--------------
...って感じなのはOK?

No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/25 22:22
ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみませんでした。
色々と勉強して頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
ChatGPT excel
-
ray-mmdについて
-
MSFormsとは何ですか?
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
Windowsで見かけるxmlファイル...
-
reaper音声ファイルについて
-
スマホのスプレッドシートでセ...
-
XMLサイトマップの登録方法がわ...
-
タモリさんを信じられますか?
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Web...
-
XMLとは何ですか?
-
特殊文字の検索方法
-
フォルダー内検索
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
Webページに関するさまざまな情...
-
head要素
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
ChatGPT excel
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
ExcelのVBAが特定のPC上でのみ...
-
MSFormsとは何ですか?
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
-
マイナポータルの住宅借入金当...
-
reaper音声ファイルについて
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
XMLデータを変換し印刷する方法
-
ファイル名の一部削除について
-
論文に載せるグラフを作成したい
-
Excel関数で、セル内の文字列の...
-
XPathで途中に名前空間が設定さ...
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
スマホのスプレッドシートでセ...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
wmaファイルをmidiファイルに変...
おすすめ情報