dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www6.airnet.ne.jp/manyo/xml/
こちらのサイトを参考にxmlを学んでいます。
下記のようにxmlファイルを作りIE9で表示しても
コードしか表示されません。
他のサイトでも調べたのですが、原因が分かりませんでした。


-------------------------
【C:\test\basic.xsl】
-------------------------

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="basic_1.xml"?>
<manyosyu>
<volume no="1">
<poem>
<pno>8</pno>
<mkana>
熟田津尓 船乗世武登 月待者 潮毛可奈比沼 今者許藝乞菜
</mkana>
<poet>額田王(ぬかたのおおきみ)</poet>
<yomi>
熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな
</yomi>
<image>image/m0008.jpg</image>
<mean>熟田津(にきたつ)で、船を出そうと月を待っていると、
いよいよ潮の流れも良くなってきた。
さあ、いまこそ船出するのです。
</mean>
</poem>
</volume>
</manyosyu>



-------------------------
【C:\test\basic_1.xml】
-------------------------

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<xsl:stylesheet version="1.0"
xmlns:xsl="basic.xsl">

<xsl:template match="/">
<html>
<head>
<title>たのしいXML: 基本サンプル-1</title>
</head>
<body>
<p align="center">万葉集第1巻抜粋: とにかく表示してみよう</p>
<p><xsl:value-of select="manyosyu" /></p>
</body>
</html>
</xsl:template>

</xsl:stylesheet>

A 回答 (2件)

それだと表示されるはずです。

「xmlファイルが上手にHTMLに変換され」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

xmlを開いたら見ることができました。
htmlにxmlを追加してあるので、ブラウザで表示するメインのファイルだと思っていたのですが、xslはhtmlの場合のcss的な存在で、xmlが表示されるメインのファイルだったのですね。
htmlとの関連が今一よく分かりませんが、一応解決することができました。有難うございました。

お礼日時:2012/01/08 00:46

きちんと、読み直してみましょう。


作成するのは、
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
  <?xml-stylesheet type="text/xsl" href="style.xsl"?>
                     ^^^^^^^^^^^^※
XMLファイルで、そのXMLファイルに適用させるのは、
[style.xsl]←※
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<xsl:stylesheet version="1.0"
xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">

<xsl:template match="/">
などで始まるXSLTです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

-------------------------
【C:\test\newfile.xml】
-------------------------
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="style.xsl"?>
<manyosyu>
<volume no="1">
<poem>
<pno>8</pno>
<mkana>
熟田津尓 船乗世武登 月待者 潮毛可奈比沼 今者許藝乞菜
</mkana>
<poet>額田王(ぬかたのおおきみ)</poet>
<yomi>
熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな
</yomi>
<image>image/m0008.jpg</image>
<mean>熟田津(にきたつ)で、船を出そうと月を待っていると、
いよいよ潮の流れも良くなってきた。
さあ、いまこそ船出するのです。
</mean>
</poem>
</volume>
</manyosyu>


-------------------------
【C:\test\style.xsl】
-------------------------
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<xsl:stylesheet version="1.0"
xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:template match="/">
<html>
<head>
<title>たのしいXML: 基本サンプル-1</title>
</head>
<body>
<p align="center">万葉集第1巻抜粋: とにかく表示してみよう</p>
<p><xsl:value-of select="manyosyu" /></p>
</body>
</html>
</xsl:template>

</xsl:stylesheet>


このように直してみたのですが、ダメでした。
何度もサイトを読み返しても原因が見つかりません。

もしかして、特殊なソフトを使わないといけないのでしょうか。
私はez-HTMLというソフトを使っています。
Shift_JISで、ファイル⇒名前を付けて保存⇒拡張子をxmlやxslにして保存

お礼日時:2012/01/07 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています