
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
バックパッカーということは、ユースで大丈夫かな?私も、もうだいぶ前になるけど、約3週間かけてアメリカの主要都市を8箇所ぐらいまわりました。
楽しかったな~!!で、宿の予約ですが、最初の滞在地の分は日本で予約して行った方がいいと思います。長いフライトの後の宿探しは結構キツイですよ~。それに入国書類に泊まる場所の住所を書かなければならないと思うので。
その後は、すごいハイシーズンとか、街で大きなコンベンションをやってる時でない限り、多分前日ぐらいにネットか電話で予約しても大丈夫だと思います。ユースにはインターネットができる機械が置いてある所が多いので、私の場合は“そろそろ次の街に移動しようかな~”と思ったら、その晩に検索して予約を入れてました。
宿代は、ユースのドームでよければ、田舎なら15ドルぐらい、都会でも35ドルマックスぐらいで泊まれます。Hosteling Internationalに加盟してるところは比較的キレイな所が多かったと思います。ま、ハズレを引いて、とんでもない宿に当たっても、それはまたそれで、いい経験ですけど(笑)。ユースは友達もできて楽しいし。ま、もう少し安全圏で行きたければB&Bという手もありますが、こちらだと$50~ぐらいかな?NYみたいな大都市だと$100ぐらいしてしまうかも知れません。ユース探しの参考にURL載せておきますね。
http://www.hiusa.org/
http://www.hostels.com/en/index.html
http://www.cheapest-hostels.com/
あと、移動はグレイハウンドのバスでしてる人が多いですが、私は電車(アムトラック)でしました。遅いしキレイでもないけど、シートも広くて快適でした。恥を捨てて、思いっきり横になって寝てました(笑)。オーバーナイトに乗れば、宿代節約にもなります。外国人用のパスを買えばかなりお得だったと記憶してます。
若いときの苦労は買ってでもしろ、というように、本当にいい経験になると思います。(あ~、また行きたくなってきた(笑)…。) ただ、もし今回があなたにとって初めてのバックパック旅行であったり、英語力に自信のない方なら、やはりくれぐれも気を付けて行ってきてくださいね。途中、人と知り合ったり、助けられたり、いろいろいいこともあると思うけど、一歩間違えれば危険なこともあるのだ、ということを忘れないで、楽しい旅行をしてきてください!
No.7
- 回答日時:
旅のスタイルにもよりますが、初日以外は特に予約しなくても大丈夫でしょう。
アメリカに限りませんが、その時々で宿や次の行き先を決めるのもバックパック旅行の醍醐味です。
なかなか宿が空いてなくて苦労したり、個人宅に泊めてもらったりしたのも今となってはとてもよい思い出です。
私も大学生の頃、アメリカを大きく2回に分けて周遊したことがあります。
車があれば郊外のモーテルなどを利用できるので宿の心配は皆無ですが、
鉄道やバスの場合でも、駅やバスディーポの近くに安宿はあるし、
少なくとも観光案内所で聞くことはできるでしょう。
No.6
- 回答日時:
>>前日までというと、現地(アメリカ)で予約するということでしょうか?
日本で全て予約していけばある意味楽ではありますが、とても窮屈な旅行になってしまいますね。
前日までと書いたのは、代理店あるいはインターネットでは当日の予約はできないことがほとんどだからです。もちろん直接ホテルに電話をすれば当日でも可能ですが、インターネットなどとは違う値段を提示されることもありますから、あらかじめ確認が必要です。
予定が確実な2,3日先までのホテルくらいは予約しておいた方がホテル探しに無駄な時間を使わない/精神衛生上も良いと思います。
>>ホテルへの足
大きな都市であれば公共交通手段(バス・メトロ)+最低限のTaxiくらいで何とかなるのではないでしょうか。
田舎だと公共交通手段では難しいのですが、ホテルに頼めば送迎してくれるところはあります。予約の際に確認するといいでしょう。
No.5
- 回答日時:
レンタカーを借りないのであれば、街から街へと移動しながら
宿を見つけるのは、けっこう至難のワザです。車社会の米国では
ほとんどの都市で、ハイウェー沿いや大きな街道沿いにホテルが
固まっています。それらのホテルゾーンは徒歩で行くことが想定
されていないので、車のない旅行者が宿を探すのは結構大変です。
例外的にホテルを探しやすいのは、サンフランシスコとニュー
ヨーク、ボストンあたりでしょうか。一流ホテルだとさすがに厳
しいですが、低予算のホテルだと、「 Vacancy (空室あり)」の
表示を出しているところが結構あります。
ただ、街中のホテルは、バックパッカーにとっては手が出ない
値段のことが多いですね。安めのモーテルチェーンでも50ドル台
からが目安でしょう。これがハイウェー沿いだと 29.99 ドルとか
もっと安くなるのですが、クルマなしではアクセスできません。
もうひとつ難点なのは、ヨーロッパには数多いユースホステル
やドミトリーが、米国には少ないという点です。大都市に行けば
多少は見つかりますが、たとえばラスベガスに一軒あるユースホ
ステルの場合、車でも遠慮したくなるような場所にあったりします。
ですので、米国でバックパックするのであれば、最初に訪問
する都市の宿は、事前に確保しておくほうがいいです。空室が
思い通りあるとは限らないので、できれば一ヵ月程度は事前に
予約するのがいいと思います。
じっくり探されれば、それなりの規模の都市には安ホテルなり
ドミトリーが見つかります。とりあえず、サンフランシスコの日系
ドミトリーと、米国ホステル協会のURLをご紹介します。
個人的には、いくつかの都市に腰を落ち着けながら、ジックリと
見てまわることをオススメします。私も仕事で米国にいましたが、
肌が合えば意外に居心地のいい国だと思いますよ。
参考URL:http://page.freett.com/suzumeweb/,http://www.hia …

No.4
- 回答日時:
初日分の予約は別としてそれ以降は予約しない方が便利です。
気まぐれ旅行の際に予約を入れておくと予定変更の時に後始末が煩わしいです。
それ以外に予約をしたホテルを探すのも厄介となります。
其の時期に宿が無く困る事は無いでしょう。
でも町に着いたら3時迄には宿を決めた方が精神的に安心出来ます。
No.3
- 回答日時:
>>宿はたくさんあるのでしょうか
普通の地域は田舎であってもホテルを探すのには苦労しません。砂漠の中だと周囲100kmくらいホテルのない地域があったりします。
直接ホテルへ行っても大抵は部屋が空いていますから泊まることができます。大きな会議があるとその周辺のホテルほとんどが満室になることがありますが、安ーいホテルを探すか、あるいは30分ほど車で走ればホテルは見つかります。
>>予約して行ったほうがよいのでしょうか
Yes.できるなら前日までに予約した方がいいと思います。理由は......その方が安くて確実。予約サイトを使うか、直接ホテルのHPで予約するか。直接予約したほうが安いホテルも結構あります。
ホテルに直接行って部屋がなかったときのことを考えても、予約、最低限空室の確認はしておいたほうがいいですね。自分で運転するのであれば他のホテルにすぐに行くことができますが、そうでなければ移動も大変です。
No.2
- 回答日時:
今年10月4日から、アメリカへ入国する場合は
アメリカでの滞在先を利用する航空会社に申告する
ことが決まりました。
これは日本だけでなく他の国から入国する場合も
同じだと思います、全てのエアラインでアメリカへ
入国する場合は申告が必要になっているようです。
申告しない場合は飛行機に乗ることができないので
とりあえず、最初の宿泊先だけでも予約しておく
必要がありますよ。
申告は航空券を購入した際に、または出発当日
チェックインカウンターでも登録できます。
もちろんチケット購入後、オンラインでも登録できます。
詳しくは下記JALのHPで参考にしてみてください。
参考URL:http://www.jal.co.jp/
ありがとうございます。
わざわざご丁寧にURLまでつけていただいて。
当日予約は確実に済ませたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
アメリカといっても広いですからねぇ。
ホテルがたくさんあるところもあれば、ホテルなんてないところもあるし、大きなイベントやオンシーズンならホテルは混むし、ホテル代だって都市によって全然違います。
宿がどうのこうの言う前に、『アメリカ』とひとくくりにしてしまう時点で、『バックパック一つで』という旅行が心配になりますね。
それから、今年の10月からアメリカ連邦政府の規定により、アメリカ合衆国に入国する際に、パスポート情報の他に、アメリカでの滞在先住所を航空会社を通じて出発前に事前に申告しなくてはならなくなりました。
どちらに行かれるのか分かりませんが、最低限初日は予約すべきだと思います。
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/traveler. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) キャンセル保険の申し込み 1 2023/07/03 17:32
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 教示下さい。 今月末に岡山に旅行します。(出発地は大阪です。人数3人) 申込みは先月、直接宿に予約と 3 2022/10/12 07:07
- その他(宿泊・観光) 旅行法に抵触せずに宿泊予約代行をしたい 6 2023/04/24 15:40
- クーポン・割引券 旅行の県民割について。 旅行考えてます。 栃木県民です。 栃木県旅行割引gotoによると、1万以上で 2 2022/08/14 22:52
- ホテル・旅館 全国割を受けられないという人は 1 2022/10/18 17:43
- その他(宿泊・観光) 全国旅行支援で京都に予約を取る際に、宿泊と私鉄、JRを利用するのですが、個人旅行においても宿泊料金は 2 2023/05/13 13:49
- 九州・沖縄 国内個人旅行宿泊先が取れない 2 2022/10/12 21:39
- その他(宿泊・観光) 全国旅行支援 3 2022/10/30 22:24
- その他(宿泊・観光) 楽天トラベル全国旅行支援申込み方法を教えてください 2 2022/10/19 08:11
- その他(宿泊・観光) 全国旅行支援が11日(火)から スタートしますが 京都に1泊で行く (楽天トラベルさんで) 休日なん 1 2022/10/09 05:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ワイキキから
-
ハワイでウエディングフォトを...
-
子どものころにあった体験格差...
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
-
ハワイのハナタクシーについて
-
クロムハーツはハワイでは日本...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ワイキキから
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
hisでデルタの航空券を間違えて...
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
クロムハーツはハワイでは日本...
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイでウエディングフォトを...
-
サイパンは、やはりハワイやグ...
-
ハワイに行きたい!と、行きた...
-
18歳以下ワクチン未接種の入国...
-
ZipAirの座席について
-
ハワイ旅行
-
旅行のキャンセル保険について...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
ワイキキ
-
こちらで何回か質問させてもら...
おすすめ情報