![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
Windows XPです。
Quick Timeプレイヤーをダウンロードしてから、インターネットのホームページ上にあるmp3を開いたら、Quick Timeで再生されるようになってしまいました。元のWindows Media Playerで再生されるように戻したいのですが、方法がわかりません。
ちなみにQuick Timeの設定でmp3を標準設定にしないように設定しましたが、直りませんでした。
コントロールパネルのフォルダオプションでmp3の標準設定もWindows Media Playerにしましたが直りませんでした。
Quick Timeプレイヤーはアンインストールせず、どうやればいいですか?どなたかご存じの方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほんとだ!私の環境も!今まで気づきませんでした。
(^_^;設定を変えるのは,Windows Media Playerを一度起動して,「ツール」-「オプション」の「ファイルの種類」タブを選択します。
表示されたファイルの種類一覧の中から,MP3オーディオファイルにチェックがあるか確認してください。もしチェックがなかったらチェックしてOKボタンで閉じます。これでもう一度お試しください。
私の環境では,上記変更後,PCのmp3のファイルをIEで開いたら,Windows Media Playerで再生できたので,たぶんこれでいいと思います。
No.3
- 回答日時:
Media Playerの「ツール」から「オプション」を開いて「ファイルの種類」タブで「すべて選択」をクリックし、 「OK」をクリックしてください。
# mp3はQuick Timeの「MIME設定」からは元に戻せないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- ビデオカード・サウンドカード 映像(MP4)が乱れ始めました 3 2022/04/14 13:29
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Android(アンドロイド) シンプルな音楽プレイヤーについて 1 2022/06/29 14:39
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier Proから書き出したファイルがWindows Media prayer で再生できま 8 2022/12/30 14:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- その他(OS) Windows Media Playerを開くとメディアライブラリを更新しています と出てきて使えま 1 2023/06/23 15:42
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordのデフォルト設定を初期値...
-
Excelで書式設定の変更ができない
-
Wordで最初の入力文字がアルフ...
-
Firefoxの配色設定でリンクの色...
-
autocad右クリックメニューが表...
-
「2e+011などの計算方法。」
-
右クリックメニュー「コメント...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
エクセルの行が隠れている
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
Wordで、図と文字を一体化する...
-
スペースを押しても変換ではな...
-
Excelシートの保護(図の挿入だ...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
A4用紙を8分割したい
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
エクセルで中心線を表示させる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのデフォルト設定を初期値...
-
Excelで書式設定の変更ができない
-
Wordで最初の入力文字がアルフ...
-
背景に画像を表示できるテキス...
-
Super Tag Editor v2.02
-
「2e+011などの計算方法。」
-
Easy CAP にてVHSビデオをキャ...
-
ChromeでSpeed Dial 2のサムネ...
-
Proxy伝説知ってる方
-
Excelでコメントの書式のデフォ...
-
サンダーバードでの転送設定
-
Wordでスペースが勝手に挿入さ...
-
autocad右クリックメニューが表...
-
辞書ATOKの設定変更で困っています
-
opera 自動的にリダイレクト先...
-
AutoCAD(2007)で寸法補助線上...
-
FIREFOXのアプデでメニューバー...
-
右クリックメニュー「コメント...
-
他ユーザーの「お気に入り」が...
-
Thunderbirdでの返信
おすすめ情報