dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジオシティーズでホームページを作成したのですが、画像や一部のページが携帯からは閲覧することができません。また、表なども携帯だとずれて表示されてしまいます。

携帯から見られるようにするには、やはり携帯専用のホームページを一から作らなければならないようになっているのですか?
パソコンで作ったタグをそのまま利用して、携帯用のホームページがすぐ作れる方法ってないのでしょうか?

初心者なのでまた携帯用を作らなければいけないのかと思うとため息が出ます。アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ホームページビルダーV8.9.10ですと 携帯サイト変換機能がありますが お持ちならお試しください



http://www.hitobito.net/navipage/con010.asp?navi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持っていないので残念ですが、体験版はダウンロードできるみたいなので試しに使ってみます。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/12/06 17:20

携帯用のHPは表は使えないと考えてください。


(一部だけ使える機種はありますが、大体使えません)

また、キャリアによって多少書き方が違います。
参考URLはDocomoのサイトですが、フォーマとムーバで多少記述言語が異なります。
どこにあわせるかは需要と方向性次第です。
ただし、ごく簡単なCHTMLならばどの携帯からも読めるので、とりあえず対応したいと言う程度ならば、基本的なタグのみで構成すれば見ることはできます。

携帯に対応したい場合は携帯用のページを作るのが一般的です。

このようなものもあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/h …

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/tag/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に作ることができそうなサイトですね!作ってみます、どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/12/06 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!