
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
少し先のい二人とは別の視点から補足できますので記します。
バイト数で表現している方が、現在だと自然なのです。
何故そうなのかという理由は、先の方の回答のなかにあるのですが、意味がよく分かっておられないようです。
1000文字と書かないのは、そう書くと、文字数計算になるからです。無論、文字数は簡単にバイトに変換できるのですが、エッセイとか小説とかの原稿募集要項は、いまでも普通は、400字詰め原稿用紙何枚という言い方をするはずです。しかし、400字詰めという文章量表現は、5,6文字とか10文字で一行で、すぐに改行という人と、200字ぐらい続けて書いて改行という人では、400字詰め原稿用紙に入る実質文字数に相当な差が出てくるのです。
だから字数で指定するのが合理的なのですが、おそらく募集先は、何かに発表する場を考えていて、その場合、採用原稿の場合は、「組み版」のことを当然考えるのです。組み版だと、当然、改行の後にできる、空白のことは考えるのです。そして、その場合は、400字詰め原稿用紙、あるいは、一行の字数を指定したフォーマットで、何行という考え方をします。
つまり、何字とは、日本語の原稿募集の場合、あまり言わないということです。あるいは言うとしても、かならず組み版勘定で考えています。
また現実的な話もあります。一行の字数を指定して、組み版の形で募集すると、そのままで、原稿用紙何枚とか分かるのです。組み版にして、何ページというのも出てきます。しかし、2000字とかいうと、どうやって字数勘定するかという話になります。
普通字数勘定は、ワープロ原稿をテクストに変えるか、あるいはそのままでワープロ文書で字数勘定もできるのですが、テクストにして、バイトで勘定します。募集原稿のスタイルが色々なワープロ文書だと、対応が面倒ですし、テクスト・ファイルだと、受け取ったファイルのサイズで、そのまま字数が出てくるのです。
800バイトで、400字詰め原稿用紙1枚という換算を使います。10キロバイトというのは、1キロを1000とするか1024とするかはどうでもよく、800で割ると、12.5枚になり、字数だと5000字になります(正確には、最大5120字)。
この場合、テクスト・ファイル形式の募集か、または字数勘定する時、テキスト・ファイルに変換して計算しますから、1キロは1024バイトでよいのです。要するに、字数を計算する手間が省けるのです。
もう一度まとめますと、字数で指定すると、組み版のことを考えるので、一行何字、何行というような指定になり(400字詰め原稿用紙何枚というのが、この指定の典型です)、他方、バイトで指定するとテクスト・ファイルだと、そのまま字数が分かるので、原稿2000字とかいう指定がなくなるということです。原稿用紙何枚か、またはテキスト・ファイル何バイトという指定になるのです。
No.4
- 回答日時:
No.1~3とは対立する回答になりますけど・・・
バイト数での指定した人もそんなに厳密には考えてないと思いますよ。
なぜかというと、バイト数と文字数の関係は、使用する文字コードによって変わるからです。
「シフトJIS」という文字コードを使って、全て全角文字で書いた場合には、
たしかに、1文字あたりきっちり2バイトの計算になりますが、
「EUC」や「JIS」、「Unicode」など他の文字コードで書いた場合には
1文字あたり2バイトちょっとになってしまうので、文字数としては少なくなってしまうし、
英数字やカタカナなどを全角/半角のどちらで書くかによって1文字あたり1バイト変わってしまいますし、
改行コードはWindows(2バイト)とMac(1バイト)で異なるので、パソコンの機種によっても変わります。
ほんとに厳密に指定するつもりなら、その募集要項に「文字コードはシフトJISとする。」とか「英数字/カタカナも全角で入力する。」とか指定があるはずです。
妥当な答えとしては、「バイト数なら、ファイルのプロパティですぐ確認できるから」のような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 数字の単位について教えてください 6 2022/11/10 08:25
- UNIX・Linux Postfixでドコモメールに送信すると届くまで10分ぐらいかかる 6 2023/03/05 13:56
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- Excel(エクセル) LEFT関数で文字数を指定しないで取りだす方法 7 2023/06/30 09:49
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング python pandas 固定長データの出力 2 2022/08/16 11:22
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- PostgreSQL 数値が定期的にあらわれる文字列から、いくつめに出現した数値が指定して切り出したい 1 2023/06/08 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話の略語であるMBって英...
-
GB と Gbの違いの意味
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
文字の容量(サイズ)についての...
-
実行計画の「COST」と「BYTE」...
-
Excel_VBAで改行コードの無いフ...
-
CSV データのバイト数を調べる...
-
16進数どうしの乗算
-
1Mバイトって何バイト?
-
おねがいします。
-
新聞1ページは何バイトですか?...
-
Microsoft Accessのテーブルの...
-
ROWIDの桁数
-
マトリックスサイズが512×512で...
-
1バイトは何ビット?
-
Pingについてご教授ください。
-
GIFのサイズを小さく出来ず...
-
テーブルのバイト数計算
-
DVD-R 4.7GBって、何byte でし...
-
KとKB
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
携帯電話の略語であるMBって英...
-
文字の容量(サイズ)についての...
-
実行計画の「COST」と「BYTE」...
-
アルファベット30文字は何バイ...
-
KBのMB違いって
-
CSV データのバイト数を調べる...
-
GB と Gbの違いの意味
-
1Mバイトって何バイト?
-
KBとMB
-
Excel_VBAで改行コードの無いフ...
-
Pingについてご教授ください。
-
おねがいします。
-
K KB MB について詳し...
-
32bit = 4GB(バイト)?
-
Oracle AL32UTF8でのバイトサイ...
-
2バイト文字を一括削除するマクロ
-
16進数どうしの乗算
-
5000KBytes/sをbitに変換するには
-
byte、KB、MB の単位の変換につ...
おすすめ情報