
お世話になっている、チュニジア出身の方に、クリスマスカード(Season greetings)を手渡ししたいのですが、チュニジアでは99%の人がイスラム教徒だということをインターネットで知りました。
題名は「Happy Holydays!」が無難だとわかりましたが、私が渡そうと思っているカードには小さなサンタさんがたくさんついています。
サンタさんが宗教的なものかどうかがわからないのですが、イスラム教の方にとってサンタさんはどのようなものでしょうか?
もし、サンタさんも失礼にあたるなら、ほかのカードを送ろうと思うのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
イスラム教徒さんであっても、サンタクロース自体は問題ないです。
サンタさんは、貧しい人に金貨を与えた事(金貨を投げたらたまたま靴下に入った。事実ではないかもですが。)
が最初だと言われており、この貧しい人に何かを施すといった精神は、イスラム教に通じるそうです。
なのでサンタさん自体、たとえ相手がイスラム教徒であってもいいと思います。
が、一部の国では平気かもしれませんが、チュニジアということなので、ちょっと
まずいと思います。
何故かというと、メリークリスマスが失礼にあたるのは、向こうにはクリスマスがないからです。
イスラム系でもサンタさんが受け入れられることはあるのですが、サンタさんは
受け入れても、クリスマスは受け入れません。
クリスマスはそもそもキリスト教のイベントなので、イスラム教の方には失礼に当たってしまうのです。
ちなみにサンタさんについて。
サンタさんは、トルコが発祥の地で、このサンタさんのモデルさんはトルコ人らしいです。
実際に、サンタクロースの事柄が本当なのかは不明なのですが、トルコはイスラム教の国です。
でも、彼はクリスチャンだそうです。
私としては、「え、いいの?」といった感想なのですが…。(笑)
トルコではサンタさんを若干見るそうですが、向こうでは新年くらいまで、サンタさんの絵を
飾ってあったりするそうです。
クリスマスと切り離して考えているようです。
ただ、彼らが本当にサンタクロースの意味を分かっているのかは、話している感じでは
微妙でした…(笑)
私は時期をずらして年賀状にようなものを送ったほうがいいと思います。
ホーリーディで通じないような気がします。
彼らにとっては、別に聖なる夜、というわけではないようですし、私も2の方と同じで年賀状をお奨めします。
いろいろ参考になるお話を有難うございました。
あと、holydayは私のタイプミスで、「Holiday」
の間違いです。
すみません。
でも、いろいろと楽しいお話をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
トルコ在住です。
基本的にトルコはイスラムの国ですが、クリスマスの捉え方は日本ほど
過剰ではないですが同じ、と言って良いと思います。
サンタクロースは万国共通、愛されるキャラでしょう。
ただ、日本のように子供にプレゼントをあげるような習慣はありません。
クリスマスツリーも正月過ぎまで飾ってあるし、あまり宗教的な
イベント(祝日)という感覚はないでしょうね。
NO3さんのコメントにあるように、サンタクロースの発祥の地という
噂もありますが、それは歴史上キリスト教徒とイスラム教徒の関係が
色濃くあるからでしょう、その当時、キリスト教徒が迫害を逃れる為に
トルコのアナトリア地方にあるカッパドキアに隠れ住んでいたという歴史もあり
隠れキリスト教徒の描いた壁画にサンタクロースの所以と言われる
人物の絵が描かれていたりします。
イスラムとキリストの関係は複雑ですが、今日のトルコに関しては
特に宗教色は色濃く残っていませんので、さほど気を使うことは
ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 絵本・子供の本 ダメな大人なサンタの絵本のタイトルを探しています 1 2022/06/15 19:15
- クリスマス サンタ 折り紙 3 2022/12/02 15:03
- 政治 少子化対策としてイスラームを普及させるべきではないですか? 2 2023/02/09 22:42
- 会社・職場 サンタクロースの衣装を着ての仕事の良し悪し 7 2022/12/24 10:56
- クリスマス 保育園児と小学生のお子様がいる親御さんに質問 お子様へのクリスマスプレゼントの渡し方は①②③のどれで 3 2022/12/19 20:00
- 宗教学 宗教でフランスに見倣うべき点 1 2022/08/14 22:16
- クリスマス 中学生高校生のお子様がいる親御さんに質問です クリスマスプレゼントってお子様が幼稚園児や小学生の時は 2 2022/12/25 11:59
- クリスマス 誰が悪魔崇拝のサンタクロースを日本に入れたのですか? 4 2022/06/08 16:59
- クリスマス お子様へのクリスマスプレゼントってひとつですか? それともパパ、ママ、祖父、祖母、叔父、叔母、サンタ 1 2022/12/25 21:00
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
海外で長期間住み込みで、 日本...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
海外旅行ツアー代
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
外国には自販機は少ないの?
-
海外現地で日本円から現地通貨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報