重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
私はイラストを書く際、ミリペンを使用していたのですが、
最近つけペンが気になり、購入しました。
Gペン・スクールペン・ゼブラペン・丸ペン・・・
いろいろなものを買って試したのはいいのですが、
保存の仕方がわかりません。
まだ使えるようなので保存したいのですが、
使った後はどのように保存すればいいのでしょうか。
洗うのか、拭くのかなど、詳しく教えてくだされば嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

初めまして。

漫画を描いてる者です。
ペン先は、使用後に必ずティッシュで拭くか、
水で洗い流してティッシュで拭いて下さい。

私の場合、チャックがついた透明なビニール
(100円ショップ等で売っています)の
小物入れ(袋)に入れて保存しています。
ペン先は、使用後に放置するとすぐに錆びついて
しまいますのでご注意下さいませ。

それから、新しいペン先を使う前にライターの
火でちょっとあぶると、墨汁やインクがペン先
になじみやすくなります。
(ご存知でしたらスミマセン)

この回答への補足

もうひとつペン先について質問したいのですが、
答えていただけると助かります。
ペン先は買い換えるようですが、
どれくらい使ったら買い換えた方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/12/08 16:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
これから、ビニールに入れて保存してみます。
また、ペン先は初心者な者なので、
あぶるといいというのは知りませんでした。
早速やってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/08 16:12

今晩は、お返事有難うございました。


参考になれば嬉しいのですが…。

ペン先の買い替え時期という事ですが、
これは人それぞれです。ペンを握るときの
筆圧が関係してくるのですが、これが強い人
になりますと、ペン先が割れてきてしまい、
線がひけなくなります。ご使用になられて、
線が引きづらくなったな~と感じられた時
が替えどきかと思われます。

長編漫画(30ページ~40ページ前後の物)
を描かれると大抵ペン先が割れてきてしまいます。
ペン先が割れないように調整しながら絵を描かれて
らっしゃる方もいますので、これは個人によって
異なります。漫画を仕上げてすぐに買いかえる方も
いらっしゃいますが、ご自分が使い辛いなあと
感じられれば、それが買い替え時なのではないかと
思いますよ!

それから、ペン先をあぶる時の注意なのですが、
ライターであぶるとペン先が黒くなってしまう
ので、ティッシュなどの柔らかいもので汚れを
拭かれてからのご使用をおすすめ致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧で詳しいお答えありがとうございます。
とても参考になりました。
ペン先これから頑張って使ってみたいと思います。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/12/08 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!