dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでは陰関数を表示することができるのでしょうか?
もしできなければ,陰関数を表示できてエクセルのように計算ができ,関数を使用できるようなソフトがあれば教えてください!
できればフリーのソフトでお願いします.

A 回答 (2件)

陰関数(表示)x^2+y^2=1は円ですが、結果的にエクセルでも散布図グラフで円が書けると思う。


(1)しかしxに対するyの値を計算して出した上でグラフを書かせる。
(2)他の範疇のグラフソフトは、式の形を入力すると、適当な値の範囲の(多分原点付近の。どの辺の値のグラフを書かせるか、これが大切)グラフが描かれる。ソフトの内部では絶対にxの値かyの値から、yやxの値を(微少にずらして)計算していると思うが、ユーザーには隠して意識させない。
エクセルはデータがまずありき、そしてそのデータを用いてグラフを
書かせるもので、ビジネス世界やデータ分析で話題になる計数グラフを自動で書かせる機能「も」!付け足したソフトです。
だから質問のような質問でなく、エクセル型か関数(エクセル関数でない)のグラフパターンを研究するソフトかが分けられる。
後者は余りビジネスソフトを作る人には知られていないと思うが
私も詳しくないが、
GRAPES
http://www.nikonet.or.jp/spring/grapes/grapes.htm
カルキングJ(解説書大型本屋に1-2種あり)
Mathematica(解説書大型本屋に1-2種あり)
など、見るか、理系の学部なら図書館で見てみてください。
(1)は データ(ユーザーが作成)ーーー>グラフ描画(ソフトが作成)
(2)は 式(ユーザーが与える)ーーー>データ(ソフトが作る)ーー>グラフ描画(ソフトが作成)
といったシェーマになると思う。
ですから(1)もユーザーが
式(ユーザーが指定)ーーー>式からデータ作成(ユーザーが作成)
を前置きすれば(1)でも色々のグラフが描けるわけです。
最後にこの質問は数学・物理系統のカテに質問すべきと思います。
経理や人事やロジスチクスのソフトを組んでいる人は、通常レベルで陰関数など考える必要はないでしょうから。
    • good
    • 0

こんにちは。



ふつうは、Excelで陰関数を解くなら、ソルバーを使うとは思うのですが、ただ、解が1つとは限りませんので、設定条件を変えなくてはならないと思いますから、一度で解くには、マクロが必要になると思います。

ただ、「陰関数を表示できてエクセルのように計算ができ,関数を使用できるようなソフト」というような便利なツールは知りませんね。

それと、Excelで付いているソルバーは、最も簡易的なもので、Excelアドインの専門のソルバーは、私の知る範囲ですが、Excel単体よりは高いはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!