いちばん失敗した人決定戦

はじめて利用します。困っています。助けてください。

毎日仕事で帰宅が遅く、疲れて風呂につかったまま寝てしまいます。
衣替えの時期にあわせて風呂・シャワーのみを切り替えるので、寒い時期限定の話です。

ちょっとうつらうつら位なら問題ないのですが、
今までの感覚で、つかる時間は1時間が限界です。
それ以上になると、早ければ2・3時間後、遅くても翌日の昼間から、
結構なかゆみが首から下に出ます。そしてかじった後に見ると、
ブツブツができており、気持ち悪いです。2・3日かゆみが続きます。
それが収まれば、ブツブツも消えます。
結構油っぽく、新陳代謝はあるほうです。
体はナイロンブラシで力を入れてこすらないと派です。
やってしまった時は、湯船が濁っているようです。
体の油が抜け切って、乾燥肌状態なのでしょうか。

今まで何度も何度も経験しておりますので、溺れる心配はしていません。不思議と、いつも同じ体勢のままです。

早く出れば…一番手っ取り早い回避法なのはわかっています。
このかゆみ・ブツブツと、万一の溺れる可能性は考えており、
好き好んでつかっている訳ではなく、疲れで寝てしまう事はご理解いただきたいです。

睡眠も、この時は寝たという既成事実のみで心身の回復にはカウントしないようで、朝方布団で2・3時間寝ても、翌日は更なる寝不足になります。

古い家で風呂場が寒いので、1・2時間ごとに寒さで起きてお湯を足して(また眠って)います。
たまたま家族が目を覚まして気づけば、起こしにはきてくれます。
最長記録は、4時間です。ばかです。

皆さんの知恵・体験談をお願いいたします。

A 回答 (4件)

私はお風呂で寝ることはしませんが長湯人間です・・・・。


同じようにお風呂に入ると
ぶつぶつが出てカユカユになります。
私は寒冷蕁麻疹と乾燥の両方でこうなるらしく
寒い時期は肌のケアが欠かせません。
毎年年明けぐらいまでは我慢しますが、我慢が限界になると
皮膚科通いをします。

hayadaimonさんはまずは乾燥のケアをしてみたらいかがでしょうか??
この時期、いくらでもボディミルクなどの商品が店頭に並んでいます。
私はお風呂上りに
メンソレータムから出ている「薬用ボディベール」を塗っています。
もっとひどくなると大きな「ワセリン」を購入して全身に塗って皮膚を保護しています。

お忙しくてそれどころではないかもしれませんが、
気になる部分だけでもケアしてみたらいかがでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。
乾燥ケア、やってみます。
商品の名前も参考にさせていただきます。
できそうな事からはじめてみます。

お礼日時:2005/12/18 15:06

はじめまして。


私も、冬のお風呂で体が痒くなっちゃう人です。
で、掻いてブツブツできてしまいます。^^;;;

まずはブツブツについては、病院に行く方がいいと思います。
2~3日で消えるから、いつものことだから、
忙しいから、と病院に行かない気持ちもわかりますが、
処方していただくのがまず最初の解決策だと思います。

私はやはり乾燥からくるものでした。
乾燥肌なのですが、体もお手入れしなきゃいけないんだ。
と気付いて以来、気を使うようになりました。

私は入浴剤&お風呂上がりのケアだけで、ブツブツがでることも、痒くなることもなくなりましたよ~。

入浴剤はその日の気分で変えています。
DSで手軽に変える保湿系のもの(クユラやラックススパモイストなど)
たまにMARKS&WEBの「ハーバルバスエッセンス」や
生活の木の「バスビーズ」などプチ贅沢気分で使っています♪
いずれもミルクタイプの保湿重視で選んでいます。

お風呂上がりにはボディショップの「ボディバター」かラッシュのマッサージバーを全身に塗っています。
痒みがある時は、ソンバーユかメンソレータムADの乳液など、お肌にやさしいもの、トラブルのないものを。

入浴剤はご家族のこともあって使用が難しいようであれば
まずは入浴後のお手入れから始めてみてはいかがでしょうか?

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりすみません。
保湿重視の入浴剤と風呂上りのケア、試してみます。
うまくいけば、かゆみとブツブツから開放されるかもしれません。
原因把握として、冬休み中にでも皮膚科に行ってみます。
ありがとうございました。

…以上を持ちまして、回答を締め切らせていただきます。
皆様、ありがとうございました。助かりました。
良回答というものも、この後つけてみます。

お礼日時:2005/12/18 15:22

こんにちは。

私もお風呂で寝てしまうことがよくありました。
しかし、湯疲れというか、結局からだのためにはよくありません。
冬場で寒いとは思いますが、シャワーにしてみてはいかがでしょうか。その代わり、フットバスを使って足だけでもお風呂の外で温めるのです。湯船につかる程ではないかもしれませんが、シャワーだけよりもはるかに血行がよくなります。
今、フットバス関連の商品は、種類も価格帯も豊富です。一度試してみてはいかがでしょうか?

それと、お風呂に持ち込めるラジオやCDプレーヤーを利用してみるのはいかがでしょうか。
文面からお察しするに、お風呂は夜遅い時間に使っていらっしゃるみたいですが、音量を絞ればご近所にもさほど迷惑にはならないと思います。
音楽やニュースを聞くことで、目が覚めて、眠り込まずに済むかもしれません。なによりバスタイムが楽しくなります。
こちらも今は安いものが色々ありますし、もしお風呂で使わなくなっても、キッチンなどの水周りやアウトドアでも防水加工がしてあるので重宝です。

根本的な解決策は思いつきませんが、もしよろしければ・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなりました、すみません。
シャワーを熱くして浴室の温度を上げて、先に洗える所を洗って
体をちょっとでもシャッキリさせてから入浴するようにします。
防水仕様の…も、検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 15:17

かゆみ等の症状は、皮膚科で診てもらうのがいいです。



お風呂の温度は熱すぎてませんか?
熱いお風呂に長くつかりすぎると、いろいろよくないです。
体が疲れてしまったり、皮膚が乾燥しすぎてしまいます
寒い時期熱い風呂につかりたいのはとてもよく分かりますが、体をリラックスされるには逆効果です。
38~40度くらいのお風呂にゆっくりつかるのが、体も芯から暖まり、体も癒え、乾燥も防ぐ事ができます。

お風呂用の枕を使って、首を安定させておくのもいいかもしれません。
こんなのだと、気持ちいいかも。
http://www.sping.co.jp/syouhinsyoukai.htm
腰湯なども、長湯の方にはおすすめです。
腰湯の場合、肩が寒く感じる場合はバスタオルを掛けておくといいです。
(でも、だんだんいらないくらいに暖かくなります)

参考URL:http://www.sping.co.jp/syouhinsyoukai.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。休日はひきこもって体力回復に努めています。
私の家は築30年位で古く、また場所も寒い所で外壁に接しており、
ぬるま湯・腰湯という選択肢が寒くて難しいのが現状です。
学生時代に実家より寒い所にいたのですが、
ユニットバスで直接外壁に面していない造りの風呂場で
風呂場というのはあまり寒くないんだと、ショックでした。
バスタオルを使う事からはじめてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!