
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
くら吹きです。
グリスは何をお使いですか?いろんなメーカーが発売してますが、固いジョイントには、「ラ・トロンバ」というメーカーの(スライド&コルクグリス)がめちゃくちゃお勧めです!某楽器店のリペア担当の方に教えていただいたのですが、かなり固いジョイントも普通に組み立てられるようになります。スカスカのジョイントでは楽器が落ちちゃいますが。
しかし、一度リペアマンに見てもらったほうがいいかも知れません。コルクが膨れてるだけならいいのですが、ジョイントの木部が膨れてくると(ありえます)、組み立てられないor分解できないこともあります。一度、上管木部が完全に膨れて、バレルがはまらなくなった楽器を見ました。
ものすごく新しい楽器ということで、水分にはものすごく注意してください。1,2ヶ月は安定しないのです。気をつけてくださいね!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/14 21:17
グリスは確かクランポンのを使ってました。グリスによっても違うんですね。 水分と温度に気を付けて手入れしたいと思います。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
楽器店での電子ピアノの購入
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
楽器について
-
歯の矯正していても吹ける楽器
-
トランペット初心者がXenoは厳...
-
第2抜き差し管しか抜けないユー...
-
吹奏楽部で今古い楽器を使って...
-
オブリガードについて
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
MVのタイトルを教えてください!...
-
楽器の調で「B♭」
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
Ibanez RG のジャトバ指板
-
バイオリンのE線が食い込むこと...
-
フルートを始めたいのですが。
-
吹奏楽部って高校から楽器変え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
おりんの代わりに音叉を使って...
-
楽器について
-
フルートを始めたいのですが。
-
先生への選定料について
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
サンバホイッスルの吹き方
-
楽器購入の礼金
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
トランペット初心者がXenoは厳...
-
オブリガードについて
-
「遠い世界に」で使用されてい...
-
楽器を貸して欲しいという知人...
-
JUPITERのトロンボーンについて
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
フルートの頭部管が、
-
私は中高大帰宅部です。部活を...
おすすめ情報