dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度デートをしたきりで、進展のない人がいます。
メールもたまに返信が来ないときもあるし、縁がないのだろうなーと、こちらも特に追わずにいました。

そんな彼から珍しく長文のメールが来て、クリスマスとお正月はどうするの?と聞かれました。
でも、彼は自分は用事があると先手を打ってきています。
これって単なる興味や話のネタとして聞いているだけ?それとも探りを入れているのでしょうか?

A 回答 (3件)

バッカな男だな~と思ってしまいました。


(可愛いなという意味です)

ちゃんとクリスマスと正月前に聞いてきたということは、kohaku_amberさんの行動が気になって仕方がないという意味だと思います。

向こうは向こうで、「まったくkohaku_amberちゃんは、俺さまにちっとも甘えてくれない!『デートして』ぐらい言えないのか!」とイライラしていたかもしれませんよ。

おそらく、向こうには振り回しているという感覚はないんじゃないでしょうか。自信もないし、どうしていいか分からないのでしょうねえ。

結局見栄張って、カッコつけてバカな男ですね~

もし私だったら、ちょっとからかってやりたくなります。メールにはこう書くかもしれません。

「え~、残念!
 私の方は今年も予定がありません・・・
 でも、明るいひとりぼっちを目指しま~す!
 お土産待ってますね
 いってらっしゃ~い♪ (^_^)ノシ」

まあ、これは冗談ですが、kohaku_amberさんの方で、もし彼に対して気持ちがあるなら、彼の気持ちをくみ取ってあげた方が自分のためにいいのではないかと思います。

意地を張って、「あ、そう。それはようござまいしたわね。どうか、よい休日を」みたいな気持ちになっちゃうのはもったいない気がします。

実は、私も今気になる人がいて、彼からの何らかのアプローチを待っているところです。クリスマスとかバレンタインデーのように「誰かに持って行かれるかも」という日があるおかげで、結ばれるカップルって、多いかもしれません。

そういう意味ではkohaku_amberさんには、今そのチャンスが来ていると解釈できると思います。

もし彼に対して気持ちがあるなら、彼の気持ちをうまくくみ取って、素直に「誘ってくれると思っていたから、残念だ」と返事したらどうでしょうか。

たぶん「予定変更」のメールが来ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます☆

バカ。私も言いたかった~。すっきりしました。笑
カッコつけてるなあって気がして、どういう返事をしようかと思っていましたが、
いい例をありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
とはいえ、しばらくそっけなかったので、時期柄イベント用の彼女がほしくなっただけなんじゃないか、とかひねくれたことも少々考えてしまうのですが。
うーん、我ながら可愛くないなー・・・・^^;

温かいコメントを下さったminaorangeさんにも、待ち人からのいい知らせがくるといいですね。

お礼日時:2005/12/14 14:39

そうですねぇ、彼の性格を知らないからなんともいえないところもあるのですが、この文章を読んだ限りでは、彼はかなり強がりな人なんじゃな

いでしょうか?メールを無視するのも、自分はあなたに興味はないよみたいな自分が優位に立っているみたいな強そうな態度をとっているけれども、実際にあなたからメールが来なくてさびしくなり、誘いたいなと思っているけど、自分がさびしい男だと思われたくないがために用事があるだなんて嘘をついているのではないでしょうか?全く気がないということはないような気がします(^_^.)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
彼の性格は実は私もよく分からないんです。1度デートしたくらいじゃ残念ながら・・・・
気があるのかと思いきや、ほとんど無視という状態の時もあり、振り回されて疲れたので、もう気にしないでおこうと思って放っていたのですが。。。。

たしかに、なんとなく強がりなところはあるかな?と思います。あらかじめ用事があると言っておけば、私に予定が入っていると言われてもメンツを保てる、ってことなのかな。
彼は私より年上でモテなくはないタイプですが、実際は恋愛経験はあまりないようです。
うーん、こういう曖昧な人もいるってことかなあ。

お礼日時:2005/12/14 01:41

なんか怪しいオーラが漂っていますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
怪しいオーラ、、、たしかに。
はっきりしない人なんですよね^^;

お礼日時:2005/12/14 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!