
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウソです。
有名な話で、いわゆる 「 都市伝説 」 というやつです。
食べたら孵化する前に消化されますよ。胃酸というのは結構強力です。
ゴキブリを食用にしている地域は東南アジア、アフリカ、オーストラリアなど
世界に結構ありますし。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
寄生虫の卵は胃酸でも死なずに腸まで届いて孵化して
体内を食い荒らすことはありますが、
昆虫の体内の有精卵が胃液で死なない。という話は聞きません。
また胃の中に滞留している時間は通常数時間です。
昆虫の卵が中で成長し孵化するには
もつと長い時間がかかると思われます。
卵が昆虫体内で成熟したものを胃内に入れ、
胃内ですぐ孵化しても
その後、幼虫が胃液に耐えて食餌して成長できるか疑問です。
No.1
- 回答日時:
都市伝説であり、嘘や信憑性が無いとテレビで否定されていました。
ですので、嘘だと思います。参考URL:http://blog.livedoor.jp/toy_mdn/archives/1101385 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 回虫の卵を死滅させる方法。卵は農薬では死滅できないそうです。 1 2023/06/27 10:18
- 鳥類 文鳥が雛を温めない 2 2022/12/15 00:04
- 食べ物・食材 バロット(ホビロン)食べられますか? 孵化直前のアヒルの、ゆで卵です。 どうですか? どう思いますか 3 2022/08/11 19:51
- 虫除け・害虫駆除 この虫の卵は何の虫のお子様達でしょうか 2 2023/05/26 15:50
- 虫除け・害虫駆除 白い壁に虫が卵を踏んでその卵が孵化しました。この虫は何と言う虫ですか。 1 2022/07/31 08:06
- 鳥類 今朝は、カラスが電線に沢山止まってました。 近くにはツバメの巣があります。 雛が卵から孵ったからでし 2 2023/05/02 20:41
- 鳥類 鶏の卵の孵化について。もう1か月抱卵していますが、卵がかえりません。 1 2022/04/03 20:53
- 魚類 カルキ抜きをしない場合、金魚の卵を入れる容器の水はいつ頃準備するのがいいのでしょうか? 2 2023/03/30 06:58
- 生物学 『親子丼』 12 2022/04/11 10:44
- 英語 英語についてお願いします。 In general, the stronger the threat 2 2023/06/02 17:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有精卵。雛を孵したいのですが...
-
石巻貝の増やし方
-
ウズラの卵···至急お願い致します❗
-
ニワトリの孵し方
-
レビューで新品のオートミール...
-
コザクラインコの孵卵について
-
ツバメの孵化しない卵
-
これは中止卵でしょうか? セキ...
-
インコが卵を産んでも、育てよ...
-
ツバメの巣の卵は何時間温めな...
-
無精卵を産んだセキセイインコ...
-
文鳥の卵が、孵化しません。よ...
-
放棄された卵は孵化可能ですか?
-
セキセイインコが死んで後悔ば...
-
セキセイインコが交尾をやめません
-
キジは卵を移動させますか
-
植木に大量の虫のたまご?
-
これは何という鳥ですか?
-
セキセイインコ、雄と雌を飼っ...
-
スーパーで買った鶏の卵から毛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報