
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お義理で呼ぶのでしたら、呼ばない方がいいと思います。
お世話になったなぁ。と思える方でしたら、お呼びしたらよろしいと思います。
結婚式は、新郎新婦が主役なのは言うまでもなく、会場に参列する人は、基本的に、そのお二人を祝福してくれる人であるべきです。
ですから、その上司の方との関係で、後々まで長いつきあいをしたいか、もう会社を辞めたら付き合わない程度の関係なのかで判断したらよいと思います。
辞めてしまえば、会社の人にはもう会いません。
一方、結婚は新しい生活のスタートになります。
スタートを見守って欲しいか、ゴールまででさようならか。
それで判断されるのがよいと思います。
さっそく回答ありがとうございます。
>スタートを見守って欲しいか、ゴールまででさようならか。
なるほど。こういう判断もあるのですね。参考にさせて頂きます。
なかなか難しいですよね、結婚式に呼ぶ人って。すごく悩んでしまいます。。
No.4
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
私は仕事を辞めて3ヵ月後に挙式でしたが
上司2人と先輩・同僚・後輩など総勢12名の方に
式に出席していただきました。
しかも上司2人のうち、1人は社長です。
(私のいた部署が少し特別で直属の上司が
社長だったので^^;;)
社長には主賓の挨拶までお願いしました。
ちなみに入社5年目でした。
私の場合、退職の意向を上司に伝える際に
「できましたら、社長には私の新しい
スタートを見守っていただきたいと
思っており、是非披露宴に出席して
いただきたいと思っておりますがいかがでしょうか?」
という風に話しました。
で即答で「出席」のお返事をいただきましたよ。
どこまでの上司を呼ぶか
新郎との兼ね合いもあると思います。
また自分が本当にお世話になった上司の方を
お呼びするほうがいいと思いますよ。
これからいろいろと大変だと思いますが
よい式になるよう、がんばってくださいね。
ご回答ありがとうございますm(__)m
社長を呼ばれたのですか!!すごい。
でも、
>「できましたら、社長には私の新しい
> スタートを見守っていただきたいと
> 思っており、是非披露宴に出席して
> いただきたいと思っておりますがいかがでしょうか?」
ってすばらしいですね。ぜひご参考にさせていただきます!!
ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
上司を呼ぶ場合は、ひとりだけでなく複数の人を呼んだ方がいいと思います。
呼ぶこと自体は失礼ではありませんが、席順などに気をつけて上司の方が孤立しないよう配慮したいですね。
私の場合は会社を辞めて独立経営の道を選んだため、式のとき上司というものがありませんでした。
そこで5年も前に辞めた会社の元上司を引っ張り出して、スピーチもお願いしてしまいました。(^_^V
KGSさん>
さっそく、回答ありがとうございます。
>上司を呼ぶ場合は、ひとりだけでなく複数の人を呼んだ方がいいと思います。
部長・課長くらいかなぁ。もうすこし呼んだほうがいいかなぁ。席順も気をつけなければ。
経験者さんの意見はとても参考になります。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
上司とHしてしまいました。
-
仕事でお世話になっている上司...
-
既婚上司にラブホに連れて行か...
-
入籍前の風俗
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
結婚式の電報をもらうには?
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
40歳の女です。20年前好きだっ...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
結婚式のスピーチで元上司とし...
-
部下の結婚式を断りたい
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
-
付き合ってないセフレとデキ婚...
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
乾杯で「ご唱和をお願いします...
-
神父は何て言ってるの?
-
飲酒運転の注意を促す台詞
-
日本テレビのドラマ
-
心が…。結婚式のスピーチ頼んだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
上司とHしてしまいました。
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
部下の結婚式を断りたい
-
仕事でお世話になっている上司...
-
既婚上司にラブホに連れて行か...
-
既婚者の気持ちが知りたい
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
結婚式の電報をもらうには?
-
結婚式の一週間前に招待をされ...
-
主賓が4人
-
結婚式のスピーチで元上司とし...
-
結婚式で、主賓なしっておかし...
-
信頼していた上司が不倫してい...
-
見合いの世話人へのマナーにつ...
-
40歳の女です。20年前好きだっ...
-
入籍前の風俗
-
既婚上司の子供と独身女性部下...
-
職場の上司としてしまいました...
おすすめ情報