
No.3
- 回答日時:
ケンタッキーバーレルの「バーレル」は、綴りは、barrel で、「樽」の意味の
英語ですが、ケンタッキーバレルという時、この時の「バレル barrel」は、樽の意
味ではありません。
日本で、ケンタッキバーレルと呼んでいるものは、アメリカのサイトで調べる
と、KFC Bucket と呼びます。KFC は、ケンタッキー・フライド・チキン(Kentucky
Fried Chicken)の略で、bucket は、日本語だと「バケツ・手桶」です。このバケツ
の形の容器のなかに、チキンの他色々入っているのが、ケンタッキーバーレルです。
barrel は、辞書で引くと分かるのですが、「樽」以外に、「樽一杯」というこ
とから来ているのでしょうが、「たくさん、どっさり」という意味があります。この
場合の「バーレル」は、この意味です。
以下のURLは、カリフォルニアの Malibu にあるKFCの店のページだと思う
のですが、なかに、次のような言葉があります:
> GET A BUCKET OF CHICKEN, HAVE A BARREL OF FUN.
いい加減に訳すと:「チキンのバケットを手に入れよう、楽しさ・面白さどっさ
りだよ」。
つまり、「ケンタッキーバーレル」は、「ケンタッキーお楽しみ一杯バケット詰
めセット」のような意味です。「樽」から派生した、「どっさり・たっぷり・たくさ
ん」の意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 日清焼きそばUFOバーレルって西日本のどこのお店に売ってますか??近くのスーパー3軒になかったので 1 2023/04/06 08:53
- ファミレス・ファーストフード ケンタッキーを美味しく食べるには? 7 2023/02/27 07:41
- 北アメリカ 知り合いがアメリカのケンタッキー洲に住んでるので、アメリカに行くときに、お世話になろうと思うのですが 5 2023/02/22 13:23
- ファミレス・ファーストフード 「ケンタッキー・フライド・チキン」って美味いですか? 4 2022/06/07 15:44
- アルバイト・パート アルバイトを辞める意味を伝えるのはお店側からしたら早い方がいいのでしょうか? ケンタッキーでアルバイ 6 2022/08/05 12:51
- ファミレス・ファーストフード テレビで紹介される店より 7 2022/12/22 18:10
- ファミレス・ファーストフード 飲食店の評判について 1 2022/07/24 14:39
- ファミレス・ファーストフード 食べ物の話 1 2022/12/03 00:06
- 飲食店・レストラン カウンターなどから注文するタイプの飲食店やお店で 店員にされたら嬉しいことや、気がきくなって思う行動 1 2022/04/21 22:12
- その他(就職・転職・働き方) マクドナルド、ケンタッキーなどで同じ市内に2店舗ある場合店長は同じですか 2 2022/10/11 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知っていると得するローソンストア100情報
皆さんは、全国800店舗以上を誇る「ローソンストア100」を利用したことはあるだろうか。“ローソン”と聞くとコンビニエンスストアだと思いがちだが、ローソンストア100は、100円均一価格(税抜)で生鮮品や食品、日用品...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウズにマックのブラウザ
-
「あくまでも」
-
何故芸術家やグラフィッカーはM...
-
Access 個々のパスワードでログ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
マックで飲み物1本だけ買うのっ...
-
すき家のアルバイトは
-
ファストフード店と聞いて、真...
-
フランスのレストランで "le m...
-
ExcelアドインでMenuBarsの使い...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
クリップNOTEのようなフリーソ...
-
ファーストフードってメニュー...
-
アメリカでWINDOWSとMACはどち...
-
忍風戦隊ハリケンジャーについ...
-
松屋で初バイトで明日が出勤日...
-
EXCELのプルダウンメニューを全...
-
牛丼屋で「ネギ抜き!」はいえる?
-
Microsoft365 バージョンアップ...
-
牛めしの松屋の地域性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
すき家のアルバイトは
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
プルダウンメニューの位置がず...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
吉野家のご飯って何故いつもあ...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
EXCELのプルダウンメニューを全...
-
700Wの電子レンジは、コンビニ...
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
メニューバーの不思議。閉じる...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
松屋で初バイトで明日が出勤日...
おすすめ情報