dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今回が初出品で、初落札して貰った人に対し不快、不安感があります。

 オークション終了日(0日とします):
    こちらからファーストメールをする。
1日目:落札者から連絡先あり。但し、発送方法の選択が   されておらず、こちらからお伺いのメールを送信。
4日目:その返事が入り、併せて、入金予定日は翌日と。
   こちらの振込先の連絡。
7日目:入金の連絡が入り、こちらも入金が確認できた  為、すぐに商品を発送。その旨をメールで知らせ、到着 の連絡は評価からお願いします、と添える。
11日目(本日):未だに到着の連絡無し。

 今回、関東から近畿地方へ定形外で発送しています。到着まで、日にちが掛かるものですか?それとも、
トラブルがあったのでしょうか?でも、それでしたら相手から届かないという連絡があってもいいと思うのですが・・・。

 落札者の連絡先が携帯でしたので、PCよりも手軽に返信が出来ると思うのですが、こういう人はよく居るのでしょうか。もう1品は今回の件の3日後に終了し、商品到着まで(週末が掛かったが)3日間で既にお取り引きが無事に終わっています。

 評価はともかく、商品がどうなっただけでも連絡してくるべきだと思うのですが、どう思いますか?こちらから確認メールを入れた方がいいのでしょうか?
 また、こちらがする評価(良にはしたくないのですが)
は待った方がいいでしょうか?

 こちらが心が狭く、気長に待つべきなのか?とも考えておりますが、何せ、初出品でこのような状況になるとは思っていなかったので、困っています。

 遅くなりましたが、その落札者の総合評価は(9)で、非常に悪いが1つありました。

 すみません、長くなってしまいましたが、ご意見いただけたら幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

連絡が非常にローペースな人はいます。


中には到着しても連絡しない人も。

そういう時のために、発送は到着が確認できるものをお願いするようにしています。(郵便ですと、書留や配達記録)

それでも普通郵便でという落札者へは普通郵便で送りますが、(発送の連絡をした上で)相手から未着などの連絡がない限り、こちらは到着しているものと考えることにしています。
評価をしてもらえないことについては、評価しない人もおられるので諦めます。

あなたからの評価は、あなた自身が思われる評価でいいんじゃないですか?
あなたが落札者に対して抱いた評価なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
到着が確認できる発送方法にしてみるという方法もあるのですね。

 評価をしてくれない人もいることは承知しておりますが、商品の到着の連絡は欲しいと思いました。が、それもしない方もいるんですね。

 私も連絡がないのは届いたと考えるようにしたいと思います。

お礼日時:2005/12/21 20:39

一度メールを送って


それでも返事がなければ、悪い評価で良いと思います。

同じようなことがあり、その時は
到着したらすぐに連絡をくれっという旨を伝えてあったのに
ぜんぜんしてこないので、
定形外とかではなく問い合わせ番号とかで
配達が終了していたことはわかったのですが
かちーんときたので、評価をさげたら
逆ギレされて、こちらも落とされました。

出品する際は
連絡は何時間までに、評価をちゃんとしてくれることなどを
明記しておいた方が良いと思います。

自分としては連絡等は落札者の場合も、出品者の場合も
しっかりするということに徹しているので
なんかいい加減なやつをみると、いらっとくるんですよね。
お気持ちお察しします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございました。
「・・・、いらっとくる」と共感して頂けて嬉しかったです。メールは、してみようと考えたりもしているのですが、その返事すら来ないんじゃないか?とも考え、検討中です。悪い評価を先に付けて、逆切れも嫌ですよね・・。
 
 出品の際の明記も考慮してみます。  

お礼日時:2005/12/20 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!