
お世話になります.
CTなどで,ウィンドウレベルとウィンドウ幅があると思いますが,
これらは何を意味するのでしょうか?
というのは,CTで撮った画像はグレースケールで表示されてますが,普通,コンピュータ画像では,グレースケールは0~255の値で表現されるかと思います.
しかし,CT値は,それから比べると大きな範囲を持ってる(10^3乗程度)のに,どうして,256段階で表示できるのだろう? と疑問です.
多分,ウィンドウレベルとウィンドウ幅を指定することにより,256段階へ変換してると推測してるのですが,いまいち,その意味がわかりません.
質問としては,
(1) ウィンドウレベルとウィンドウ幅とは何でしょうか?
(2) どのように256段階へ変換するのでしょうか?
よろしくご教授ください.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)と(2)を合わせて回答します(ことばで説明するのはちょっと難しいです)。
まず、ウインドウレベル(WL)ですが、CT 値が WL の画素が中間の明るさ(127 or 128)で表示されます。
そして、この WL を中心にウインドウ幅(WL)の範囲にある CT 値を持つ画素が階調表示されます。つまり、WL-WW/2 以下の CT 値の画素はレベル 0 で、WL+WW/2 以上の CT 値の画素はレベル 255 で表示され、WL-WW/2 ~ WL+WW/2 の範囲は 0 ~ 255 の階調で徐々に明るくなるように表示されます。
実際は、メーカや機種によってもっと複雑だったりするのですが、基本は上のようになります。
この回答への補足
ありがとうございます.お世話かけます.
> WL-WW/2 ~ WL+WW/2 の範囲は 0 ~ 255 の階調
>
とのことですが,WWが256以上の場合なら,
WL-WW/2~WL+WW/2のCT値が,0~255に1対1で対応しなくなりますが,
そのようなものなのでしょうか?
→ 違うCT値でも,画像上は同じ輝度になってしまう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
- Windows 10 プレビューウインドウに表示されたメッセージについて 1 2022/04/13 13:53
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- CPU・メモリ・マザーボード タスクマネージャーでのアプリの稼働についての質問です。 2 2023/06/14 12:58
- Visual Basic(VBA) Vba LongPtrについて教えてください 2 2022/08/19 11:14
- モニター・ディスプレイ パソコンでスクリーンショットしたもの(HP)を印刷しました。 3 2022/07/03 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
【VB2008】 マウス操作の一時的...
-
指定したインアクティブウィン...
-
メニューバーの高さの取得方法
-
指定ウィンドウのアイコンのキ...
-
一つ前のウィンドウをTopMost=T...
-
Alt+P,Alt+NをPostmessageで送...
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
focusメソッドを使ってもカーソ...
-
コンボボックスのリストに水平...
-
ExcelのVBAで、Windowの整列
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
WM_PAINT 処理が完了したタイミ...
-
ラジオボタンの初期指定
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
ダイアログボックスのタスクバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
ラジオボタンの初期指定
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
Excelの上下を固定したい
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
[VBA] UserForm を Excel の W...
-
VBA .Value=.Value ?
-
作成したウインドウのサイズを...
-
Console.WriteLine で表示されない
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
【VB2008】 マウス操作の一時的...
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
他のアプリケーションの終了処理
-
MFCでハンドルを取得するには
-
VBAで単一ブック複数窓を閉じる...
-
EnumChildWindowsの使い方(VBA)
おすすめ情報