dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今イギリスで生活しているのですが、日本にいる彼がプレゼントを送ったからと言うので楽しみにしていたら、荷物は届いたのですが、TAXが£80(約16000円)かかりますと配達の人に言われてかなり驚きました。彼は早く届けたいと思いYAMATOを使ってくれたのですがあまりにもTAXが高すぎて泣きたくなりました。伝票を見ると洋服でtotal4万円と書いてあり、配達の人はこの金額が高いからtaxが高いのですと説明をしてくれ、もし不満があるならここに連絡して下さいと言われたのですが、私も今住んでいる家を引越ししなくてはならなくて、今もめると荷物を受け取るのがやっかいな事になりそうなので、仕方なくtaxを払い受け取りましたが、かなり凹んでいます。
彼にはもちろん感謝していますが、学生の身で£80があまりに高くて喜べませんでした。いちをありがとうとは連絡して、もし送ってくれる場合は次からは金額をもっと安く書いてねとは言いましたが、
彼にはいくら関税に掛かったのかは言えませんでした。
でもこの先荷物が届いたらお金がかかるのかも?と思うと不安です。
ちゃんと彼には言った方がいいのでしょうか?
あとこの£80と言うのは適正価格なのでしょうか?
私が郵便で日本に送る時は関税は殆どかかってないようなので(ギフトとして出している)TAMATOなどで送るとチェックが厳しい感じがします。
私の気のせいでしょうか?
上手く文章が書けなくて申し訳ないのですが、知っていたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

苗字が同じ家族からの荷物は、元々自分の所有物を送ったとみなされるから税金がかからないのではないでしょうか。


郵便を使っても、差出人が家族以外で高額商品であれば課税される場合があると思います。
それと、イギリスでは学生の場合には税金が免除されることになっているので、オフィスに連絡をして学生である旨を伝えて払った税金を返してほしいと言えば書類を送ってくれるはずです。それに記入して送り返せば、後日小切手でTAXが戻ってきます。(手数料は戻ってきません)
ただし、この国では担当者によって対応が全く違ったり、電話がなかなか繋がらなかったり、と、ちょっと面倒な手続きにはなりますが、、。
私はこの方法で、支払ったTAX25ポンドが戻ってきましたよ('-')
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答戴いたのにこちらにメールが届かず、長い間気付かずにいました。大変申し訳ありませんでした。
学生の場合はそういった物でも免税になるのですね知りませんでした。
でももう半年も前の事になるので仕方ないので今回は諦めようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/14 06:13

現在イギリス在住です。


私もよく両親から荷物を送ってもらったりしますが、私が負担したことは1回もありません。ちなみに毎回郵便局から送っているようです。
ただ、洋服とかもUsedと書かないとイギリス側の方がTAXを負担しなくてはいけないことはありますので、次回から彼に新しい服とかでもUsedと記入してもらったり、送る前に送料以外イギリス側で負担しなくてはいけない金額が発生するか確認してから送ってもらったほうがいいと思います。
私は、過去数え切れないほど郵便局から荷物を送ってもらってますが、1回も届かなかったとか紛失したといったことはないので、次回から郵便局を利用してもらうというのもいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も日本に送る時は郵便で出していますが、なにも関税はかけられていませんでした。
彼になんとなく聞いてみると、YAMATOの人にもここから出すと関税が掛かりやすいような事を言われたそうです。
でもまさかこんなに掛かるとは思ってなかったのでしょう。
きっとYAMATOを使う人は高価な物や紛失して欲しくない物を発送する人が多いから税金取る方も取りやすいのかな?なんて思ってしまいました。
今回は急いでいて仕方なく宅急便を使ってくれたのですが、それにしても£80は高すぎですよね。
次回は郵便で出して下さいと言っておきました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!