
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「寝れないから寝られるようにするにはどうしたらいいか?」ではなく、
「寝れなくて起きたりしてるのを親にばれないようにするにはどうしたらいいか?」なんですか?
だとしたら、別に根本的な問題解決を望んでおられる訳ではないのですね。
寝れずに起きて電気をつけると言うことは、何かをしているということですね。何もしていないのであれば、起きていても電気を消していればいいのですから。
ただ明かりが漏れないようにしたいのであれば、隙間テープだけでなく、もっと隙間を埋めるべく何か黒い紙でも隙間の上から貼ってしまえばいいと思います。
あとは、部屋全体の明かりをつけるのではなく、机の上の小さな照明を買ってきてそれを使ってみては?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/09 22:56
「寝れなくて起きたりしてるのを親にばれないようにするにはどうしたらいいか?」です。わかりにくくてごめんなさい。
えっと、黒い紙ですね。わかりました。早速試そうと思います。
それと、机に照明がついているので、それを使ってみようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてグーの継続を求めたい
-
四季に色(いろいろ)
-
フシギニッポン000012
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
ハチ?の種類を教えてください
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
妻の虫嫌いについて
-
お金のかからないことで、楽し...
-
スカートでトイレどうしますか
-
「すいません」が言えない
-
生活に必須な…
-
この場合の格好いいが分かりません
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの隙間に髪の毛が挟ま...
-
【虫防止】部屋の壁の隙間を塞...
-
サッカーボールのバルブの隙間...
-
ドアの隙間の光
-
引き違い戸の隙間塞ぎ シリコー...
-
MacBook air ヒンジについてMac...
-
屋外のブロック塀の目地修復方...
-
お隣のすずめに困っています。
-
部屋からカツカツ、コツコツと...
-
ここ最近、ベランダに緑のフン...
-
ハトがどうしても嫌!!!
-
NASAに火星探査の探査車キュリ...
-
ベランダに鳥の死骸が落ちてい...
-
天井から不思議な音
-
カーペットの上に、い草上敷き...
-
家の裏が田んぼだとネズミでる?
-
鳩の被害に困ってます
-
マンション 鳩の駆除費用の負...
-
南天の木を切りましたが、後か...
-
部屋の隅でずーっとカサカサ音...
おすすめ情報