dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

南天の木を切りましたが、後から幼木が続々と生えてきました。除草剤をまいても、効果はありません。何か良い方策を教えてください!

A 回答 (3件)

カセットガスなどを燃料にするバーナーを持っていませんか?


それで焼けばほぼ枯れます。
ただし他に火が移る危険性が無い場合に限ります。

それ一本で、使い捨て感覚なら、980円程度の安い物で大丈夫です。
別の(本来の)使用もあるなら、2000円くらいで、燃料が専用のねじ込み式の物を買えば、結構使えます。
ただしバーナーの敵はダニですので、ノズルにダニに入られると、ほぼ使えなくなります。
なので、私は使い捨ての安いやつで焼きます。
    • good
    • 0

南天は根元からよく芽を出すので、切ると根元から芽を吹きます。


除草剤の効果がない。
多分「グリホサート系」の除草剤だと思うが、この除草剤。
葉や茎から除草成分を吸収して枯れさせるので、切った後にまくと効果は期待できません。
また、樹木の場合は1度では効果が出ないことも。
切り口に原液を塗る方法もあるが、これでもダメなことがあります。
2度、3度と繰り返し使うか、根を掘り上げることだね。
    • good
    • 1

根を掘るしかないです。


除草剤を使うなら、根に効く強力なものの原液を、直接切り口にたっぷり塗っていく事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!