

庭の木の背が高くなりすぎ個人では木を切ることが出来ないので業者に依頼して木を
切ってもらいました。
ちょうどいい機会だと思って庭の雑草も抜いて除草剤をまいてもらいました。
業者がうちにあったジョウロに無断で液体の除草剤を入れてまきました。
業者は「ジョウロを水で洗えばもとどおり使える。」と言いましたが、
液体の除草剤をジョウロにいったん入れたら、ジョウロを水で洗っても除草剤の成分が残り、その状態で
花に水をまいたら花が枯れると思います。
ジョウロを使う際、一声かけてくれればいいのにと思います。
家主に無断でその家のジョウロに液体の除草剤を入れるのはありですか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
除草剤は誰が持つてきましたか?
No.1さんが言うとおり洗えば何の問題もありません。
じょうろの件は気にし過ぎですよ。
減るものでもありません。
植木屋さん、職人は様々な経歴の人もいます。
すねに傷持つ人も中にはいます。(晴れて更生されていますが)
コミュニケーションは苦手な方が職人には多いように感じます。
何かことばのトラブルで口論になったら大変ですよ。
家も知っているわけですからそれこそ逆恨みはこわいです。
ここは辛抱しましょう。
辛抱もトラブルに巻き込まれない処世術だと感じますよ。
何か言って、逆恨みを誘わないことです。
これからはじょうろや道具はしまいましょう。
>植木屋さん、職人は様々な経歴の人もいます。
>すねに傷持つ人も中にはいます。(晴れて更生されていますが)
>コミュニケーションは苦手な方が職人には多いように感じます。
>何かことばのトラブルで口論になったら大変ですよ。
>家も知っているわけですからそれこそ逆恨みはこわいです。
逆恨みされたら怖いと思って、黙ってます。
ジョウロは安いのでまた買えば済むことですし、
ジョウロが2つあっても困りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 今日も猛暑で晴れる見込み! そこで私は涼しい明け方に 液体の除草剤を散布しました 面積は自宅の周りを 3 2023/07/13 06:37
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- 一戸建て 家の庭というか、周りを草刈りして欲しく業者に依頼します。 結構伸びてる雑草やどくだみがあり、軽トラ半 17 2023/06/07 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤について 4 2023/04/01 20:04
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
- 一戸建て 割れたアスファルトから生える雑草を処理したい 10 2023/08/01 22:05
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤を撒いてから鳥が来る 3 2023/06/07 14:10
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園、農薬の使い方 今のところ育てる野菜は ミニトマト キュウリ ピーマン バジル ほうれん草 5 2023/05/05 10:12
- ガーデニング・家庭菜園 一般家庭の庭の除草剤は、何が一番効きますか? 5 2022/08/22 10:39
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
えんどう豆の花が咲きません
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
今新築を建てようと思ってます❗...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
真砂土と芝生
-
深く根をはる植物
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
桃の木に花も実も成りません
-
プランターの土に残った根は、...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
ハイビスカスの葉っぱがおかし...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
庭のヤマボウシが元気がないよ...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
水を好む木
-
他人の家で咲いている花を勝手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報