【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

家の庭には排水口がないので、庭のバケツにある水を台所の流しに排水できる方法を探しています。庭と流し台の高低差はざっと見積もって1mちょいです。

何か理科の教科書でポンプなどがなくても管一本でそういった事ができる方法を昔の人が考えて、何とかの原理とか呼ばれていると読んだ記憶があるのですが、ご存知の方は教えてください。

ポンプがないと無理という場合は、ホームセンターで調達できる、大仰でない装置で排水する方法を教えてください。

A 回答 (6件)

サイフォンは高いところを経由してより低いところへ送れます が 決して高いところへは送れません



衝撃ポンプを使えば落差1mの流水を20m以上高いところへ移動させることはできます
しかし 全流水量の数%しか移動できません

質問の用途ではポンプを使用するしかありません
    • good
    • 17
この回答へのお礼

サイフォンですか!
ありがとうございます。検索したら理科の教科書で見た図が出てきました。低いところから高いところは無理なんですね。ポンプ使うことにします。

お礼日時:2013/03/12 17:33

台所の流しから地下の排水溝につながっているはずですから、排水溝がどこを通っているか調べて庭に排水口を付ければ良いのではないでしょうか?


自分でできない場合は業者に依頼するすることになりますが、安物ポンプを買っても面倒だったりすぐに故障したりします。

しかし、庭側に雨どいから流れ込む排水口があるはずですが、ここを加工して排水口を作れば簡単にできませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
残念ながら賃貸アパートの庭なので、現状を変えるのは難しそうです。雨どいはあった記憶があるので、ひょっとしたら排水口もあるかもしれないですね。

お礼日時:2013/03/12 17:31

簡易的であれば、風呂水用のポンプが使用できると思いますが、泥、落ち葉等を吸い込まないように網戸のようなネットをつける必要があります。


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
風呂水を吸い上げるポンプなら古いものがひとつあるので早速試して見ます。

お礼日時:2013/03/12 17:32

おそらく灯油ポンプと同じ「サイホン原理」と思うのですが、


これでは高いほうの出口には揚げられませんので、
金魚熱帯魚の水槽で、器の上に掛けたフィルタのケースへ
水を廻すため「エアポンプを揚水管につなぐ」方法かも知れません。

流し台の下に50mm口径の塩ビ排水管が来ているはずなので、
工事店に頼めばその管の高さまで低い外ながしを付けられる可能性もあります。
お住まい地域により、雨水を排水管に通せるか細かく異なるのですが。

別の手として、庭の土の深さ1m前後に「浸透マス」という孔開き、フタ付きの器を
砂利で包むように埋めて、雨どいの配管をつなぐ工法があります。
深い位置で暗いため、ぼうふらが湧く心配はあまり有りません。
また大都市では「雨水を下水道管や市街地河川に溢れさせない為」の
雨水利用タンクや浸透設備の設置助成を受けられる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございます。
残念ながら賃貸アパートの庭なので工事はできないのです。家を買った時のために覚えておきます。
友人宅で水槽の水を移動させるのにホースでもう一つの水槽と繋いであるのを見たことがありますが、あれもサイフォンなんですね。

お礼日時:2013/03/12 17:36

「無動力揚水」といって、川の流れる力を利用してその一部を


動力を使わずに水面より高く上げることはできます。
http://www.google.co.jp/#hl=ja&sclient=psy-ab&q= …

が、揚げられる水はごく一部であり、
質問者さんのお望み「排水の為に全部を揚げる」のは無動力では無理です。

>ポンプがないと無理という場合は、ホームセンターで調達できる、大仰でない装置で
ホームセンターで店員に相談する方が、店にある商品で実現できる方法を説明してもらえるので
その方がいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
流れのエネルギーを高さに変える方法があるんですね。勉強になります。思っていたより高いところに水をあげるというのは大変なことなんですね。
おとなしく風呂水ポンプで試して見ます。

お礼日時:2013/03/12 17:39

「何か理科の教科書でポンプなどがなくても管一本でそういった事ができる方法を昔の人が考えて、何とかの原理とか呼ばれていると読んだ記憶がある」



 それ肝心なところを勘違い。サイホンと言って高い位置の水を低い位置に流す仕組み。上の水面から約10m上を越えて下へ流すは出来るが、水の入り口は水の出口より必ず上にあることが必要です。仮に上の水面より高いところで水を流そうとすると、水は大気圧で戻ってしまいます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4% …

 ホムセンで家庭用の電動ポンプを買うべしです。

http://kakaku.com/search_results/%90%85%92%86%83 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まさに肝心な所を誤って覚えていたようです。何らかの動力がないと水を高い位置に移動させるのは難しいんですね…。

お礼日時:2013/03/12 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A