
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
庭の状態がわからないので何とも言えませんが、庭が畑のようになっていて、作物がちゃんと育っているなら問題ないと思います。
ですが、ただの固い土の部分に撒いても他の方の言うように分解が間に合わず悪臭や害虫の原因になります。

No.18
- 回答日時:
お母さんの庭なので、何をしても問題ありません、庭が汚くて臭くなるだけです。
普通なら油を固めてゴミとして捨てますが、人のすることは放置して置くのが良いと思います。
そのお母さんは普通の感覚を持っていない、アホなのか?それともアホなのか?ですから、要らぬことは言わないのが得策です。
No.16
- 回答日時:
基本 他人がしていることに口を出さない事です
生ゴミを土に埋めて肥料にする人もいます
油をとったあとのカスは油かすという肥料です
隣のおばさんが何していても言わないのに
旦那のお母さんだったら
目くじら立てて やることなすこと 書き込むんですか
相手が
貴方と同じ事をしていたら 喜ぶのかしら
いゃ
ちょっと 不思議におもったから
と 儀母が言ったら
素直にそうなんだと受け止めるんですか
自分の思うようにしていなかったら
思うようにさせないと気が済まないんですか
まるで
喧嘩の為を探して 張り合おうとしているみたい
怖いお方ね
No.14
- 回答日時:
植物油でしょ、ガソリンとかじゃないから火事とか関係ないですよ。
ゴキブリとか、蟻とかよってきますけど、フライパン1個くらいどうってことないですよ。草とか土ですよね。
水道にながしたり、川にながさなければ、虫とかカビとかが分解しますよ。
大量にすてれば環境的によくないし、臭くなったりするかもしれませんけど。
No.12
- 回答日時:
敷地内とは言え、臭いが気になるので、捨てる時は牛乳パックに新聞を詰め込み、染み込ませて可燃ごみで捨ててます。
近隣に臭いが流れて、トラブルになる可能性がありますよね。
ただ、姑って、 嫁に色々言われるほど、意地になりますよね。
近隣の住民に遠回しに、臭いを指摘してくれれば助かるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
プランターの土の中から写真の...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
縁起が悪い植物教えてください。
-
他人の家で咲いている花を勝手...
-
オオデマリの葉が虫にやられました
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
草とりについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報
なんか誤字ってます。