dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください
画像の様な装置なのですがありますか?又は物理的に可能でしょうか?

出口まで水は来ていて、バルブを閉めた状態です
使いたいときはバルブを開けチャージ口へ水を入れます

(あくまで動力は使わず水圧?のみで)
(井戸にあるようなくみ上げポンプとも違います)

”重力ポンプ”で検索してくれと言われましたがまったく見当が付きません
お知恵よろしくお願いします
製品でありましたらそちらもお願いします(名前がわかりません)

「水の力だけで吸い上げるポンプ」の質問画像

A 回答 (8件)

「サイホン原理」で水を吸い上げることは可能です。


図を参照
1.赤丸ヶ所にバブルをつける。
2.流出口および流入口のバブルを閉める。
3.注水口のバブルを開けて、満水になるまで注水してバブルを閉める。
4.流入口バブルを開く。
5.流出口バブルを開く。
6.流出口から水が出る。

以上の装置の既成品の有無は知りませんが、水道工事業者なら簡単に施工できます。

ただし、
ア.管の頂点は、水面から10m以内。
イ.流出入口のバブルは水面より下側に設置、深いほど安全。
ウ.流出口バブルは流入口バブルより下側が望ましい。
「水の力だけで吸い上げるポンプ」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絵付きでの説明ありがとうございます

お礼日時:2016/05/28 08:54

ホースで水入れて、風呂に渡せば、勝手に水が拔けるよ!やってみればすぐわかります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お風呂でで試してみます
ありがとうございます

お礼日時:2016/05/30 08:41

チャージ口から水を入れて水平部の配管内の空気がどれだけ抜けるか?


バルブを開けて水が通ったときにどれだけ空気も外に出せるか?

両側に水面下の手の届く範囲にバルブを取り付けて、チャージより水注入で空気を追いやることができれば、
バルブの開放で水が流れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/05/30 08:40

サイフォンの原理で物理的に可能です。


この原理を応用した設備は沢山存在します。

吸水側の水深は10メートルある必要はありません。
吸水口は水中に有ればどこでも構いません。

吸水側の水面と配管の一番高い部分との差が10メートル未満である事が第1条件です。
吸水側の水面が排水側の水面より高い事が第2条件です。(給排水口の位置は何処でもOK.)
吸水口から排水口までの配管中に空気が入っていない事が第3条件です。
この3つをすべて満たせば、水は流れる筈です。

チャージから水を入れる時に空気を入れないようにするには、
左右の立ち上がり配管にバルブを付ける必要があると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

商品として売ってるわけではなく
どこかの業者さんに頼んで作成してもらう感じでしょうか・・・
小規模のものだったら作れそうな気がしてきました
ありがとうございます

お礼日時:2016/05/20 15:54

チャージの所から空気を抜いていくと水が流れ出します。

流れ出したら空気が入らないようにすれば、空気を抜かなくてもそのまま流れ続けます。
ただ、上部の水面より管の一番高い所が10m(正確には気圧によって変わります、1013hPaならば10.13mになります。もちろん水の成分によっても変わります)を越えたらできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気圧あまり詳しくないので勉強したいと思います
ありがとうございます

お礼日時:2016/05/20 15:52

右の水深10mの吸水口が、左の水面より上であれば、チャージに呼び水を入れパイプの中に空気がなくなれば、水は右から左に移動します。

右側からチャージまでの部分、スペイン語では"PICHANCHA"って呼ばれていますが、日本語は知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PICHANCHA・・・ピカンカですかねー
謎です
ありがとうございます

お礼日時:2016/05/20 15:50

入り口の位置を底ではなく出口より上にすれば行けそうな気がします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/05/20 15:49

チャージが何を意味するのか判りませんが、これがなくただ単に一本の管であるなら右から左に水が移動します。

(サイホン)
吸い上げることはできません。

流水を利用して低いところから高いところに水をくみ上げるものはあります。
水撃ポンプと呼ばれています。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%A7%8C …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

水撃ポンプというのがあるのですね
参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2016/05/20 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています