
これまでタスクバーの“クイック起動”をよく利用していたのですが、タスクバーのスペース上登録数に限度があるので、その代わりとなるランチャーを探しています。フリーでも有料でも構いません。
1. ファイルをアイコンにドラッグ&ドロップして起動できること
2. 使わないときはタブなどの形に最小化しており、ファイルをドラッグしたときだけ展開して中のアイコンにドロップできること
3. アプリやファイルを分類してユーザー独自の並べ方にできること
4. コンパクトで軽いこと
こう書くとそんな便利なものは無さそうですが、例えばMacのポップアップウインドウ(Winで言う最小化のような状態)のようなものです。Macではひとつのフォルダにエイリアス(ショートカット)を集めておきポップアップウインドウにすれば、まさにこのようなランチャーになります。
Windowsのフォルダ最小化でも似たようなことができますが、様々な問題があり実用的ではありませんでした。
なにかご存知でしたら教えていただければ幸いです
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
環境はMacですか?Windowsですか?
私はnrLaunchというのを使ってます。
くるくるマウスで起動するのがお気に入りです。
参考URL:http://noraneco.pos.to/software/index.html
ややこしくてすいません。Windowsです。
Macは以前使っていて、上記のようなランチャー的な使い方をしていました。
リンクのソフトをダウンロードしてみました。
求めていた機能が全て満たされていてバッチリです!
くるくるマウス最高ですね、これは便利です。
カスタマイズもいろいろできるし言うことなしですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- LANケーブル・USBケーブル リンクケーブルが機能してない? 2 2022/06/24 11:38
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Chrome(クローム) インターネットショートカットをダブルクリックしてもWebページが開けなくなりました 2 2022/04/01 15:28
- iCloud iCloudのデータがMacbookのストレージをいっぱいにしてしまう 2 2022/08/31 22:34
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
nProtectの解除方法
-
「ファイル拡張子の関連付け」...
-
こんなPDF Viewerご存じですか?
-
一太郎のエラー
-
Office 2010 ダブルクリックで...
-
FoxitReaderを日本語バージョン...
-
ブラウザにてPDFを閲覧する時、...
-
ファイルが開かない
-
突然、開かなくなったPDFファイル
-
音楽ファイルのアイコンが変わ...
-
Beckyが急に起動しなくなりました
-
プログラムから開くが出てこない
-
★TeraPad(テラパッド)がプログ...
-
e(Edge)マークがついてしまった...
-
Adobe PDF 文書が表...
-
Accessで「ツール」メニューを...
-
Photoshopでファイルが開けない
-
File Makerでアプリケーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
Windows Media Playerで全画面
-
音楽ファイルのアイコンが変わ...
-
原神を起動したらmhyprot3とい...
-
★TeraPad(テラパッド)がプログ...
-
強制終了の時
-
Photoshopでファイルが開けない
-
FoxitReaderを日本語バージョン...
-
プログラムから開くが出てこない
-
ソフトの起動をOpenOffice優先...
-
社内LANが当方の端末のみ遅い
-
Accessで「ツール」メニューを...
-
秀丸でbat fileを開く方法
-
イラストレーターがファイル形...
-
特定のプログラム(アプリケーシ...
-
フォトショップのアイコン表示...
-
nProtectの解除方法
-
PDFファイルがPhotoshop El で...
-
XnViewをアンインストールできない
おすすめ情報