
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
私が使っている筆まめでは入力順になります。
ちなみに、筆ぐるめでこのような機能があるかわかりませんが、筆まめでは、以下の感じで使うことができますよ。
【使い方その1】
通常は入力順で使う。
【使い方その2】
住所録をあいうえお順に並べ替え。
その後でカードを追加していく分については入力順にする
【使い方その3】
住所録をあいうえお順に並べ替え。
その後でカードを追加していく分についても、自動的にあいうえお順にする
メーカーが違うとはいえ同じ年賀状のソフトですし、筆ぐるめでももしかしたらできるのかもしれないですが。。
筆ぐるめのメーカーに確認してみてはいかがでしょうか??
この回答への補足
筆ぐるめのガイドブックを購入して,住所が入力順にすることが出来るのか,調べましたが,この説明が見当たりません。このことが筆ぐるめでは不可能なことなのか,自分の解読力不足のため,てこづっているのか分かりません。どうしても,筆ぐるめで出来ないことがわかれば,可能と教えて頂いた,ソフトの購入を検討しなければならないなという感じです。
補足日時:2006/01/19 17:46筆ぐるめでいろいろためしましたが分かりません。不可能かも知れません。筆まめの購入を検討したいと思っています。ご助言ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>筆ぐるめVer10には番号欄がありません。
2006年版や筆まめ,筆王などで,入力順に住所録が作成されるものがあったら教えてください。私が使っている「筆自慢」は、入力順(格納順)を保持できます。
重ねてのご助言,ありがとうございます。「筆自慢」を近くの店頭で探しましたが,扱っておりません。また,そのガイドブックも近くの本屋にありません。そのため,他のソフトで可能なものを探そうと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆まめ21の住所カードの移動...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
筆まめver.15で住所録の読み込...
-
筆ぐるめで保存している宛先を...
-
【C&G流麗行書体】を使う方...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
atdファイルの変換
-
Access2003はがきウィザードで...
-
筆自慢Ver14以降を探していま...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
はがきスタジオのデータ移管に...
-
Wordでテキストボックスの枠線...
-
筆王の住所録を新PCへ移行する方法
-
筆王の官製はがきと年賀状の変更
-
「筆まめ」の住所録カードの並...
-
hsaファイルをハガキスタジオな...
-
筆ぐるめでのデータ移行がうま...
-
筆ぐるめのマイ住所録の中の住...
-
筆まめ 封筒 宛名打ち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
至急! 筆まめver30で会社名・...
-
筆まめ21の住所カードの移動...
-
筆ぐるめVer19について
-
住所録を打ち込み順に作成したい
-
筆まめV17で会社名に敬称を入れ...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
筆ぐるめ11の住所録データの...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
筆ぐるめ
-
個人情報記入について
-
分籍をしても自分の住所は知ら...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
-
筆ぐるめVer.10でのし紙を作り...
おすすめ情報