重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本に付いてる栞代わりのヒモってありますよね?アレの名前、一度聞いた筈なんですが忘れてしまいました…。ご存じの方、教えてください!

A 回答 (3件)

「スピン」「しおりひも」などというようですが…。


下記が参考になりますでしょうか。

http://www.seihon-web.com/zouhon/name.html
http://bookribooks.com/02_joutai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL見ました。他にも色々ためになりました…普段何となく触っている本も色々、部分ごとに名前があるんだなあと感心。
「スピン」、多分それです!

お礼日時:2006/01/13 17:42

日本語ではスピンですが、外人には通じませんでした。


英語では ribbon (リボン)と言うそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

!…洋書はペーパーバックしか読んだことがないのですが外国にもあるんですかね?リボン。ためになりました、ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/13 17:48

日本語ですか?


「スピン」となら聞いたことありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漠然と三文字くらい、と思っていたので多分「スピン」で合っている気配です。ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/13 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!