「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

私はアメリカのゲームソフト(市販されているもの)を買いました。私は個人的に楽しむために、このゲームの日本語化パッチを作りたいと思っています。そのためには、著作権者の許可が必要だと、あるサイトの管理人はおっしゃっています。個人的に楽しむためだけに日本語化パッチを作るために、著作権者の許可は本当に必要なのでしょうか?また、著作権者の許可を得るだけで、日本語化パッチを作っていいのでしょうか?

A 回答 (2件)

色々と物議をかもす質問ですね。

。。

色々な意見がありますが、配布をしないのならできます。
個人で楽しむだけなら連絡の必要もありません。
(というか、ここに質問しないで、だまってやればいいでしょう)

うーん、でもこの場合は連絡すると感謝されるかも。
配布すれば販売促進になることは間違いないのだし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとお答えいただき、ありがとうございます。配布はしないのですが、ゲーム製作会社(海外のですが)には、問い合わせのメールをしておきました。

お礼日時:2006/01/13 21:23

配布する意図が無くとも、同一性の保持は著作権者に認められた権利です。


参考URLにて
>使用者の要求による改善や機能アップは、その範囲が不明確となり結果的には大幅な変更も余儀なくされることとなるため、特例の範囲に含まれないといえます。
とある部分です。また、ほとんどの市販のソフトウェアは利用許諾にてリバースエンジニアリングや逆コンパイルなどの解析を禁止しているはずです。この部分にも抵触しますので、連絡は必ず必要かと。

参考URL:http://www.unisys.co.jp/KANSAI/chot/ci2_2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答をありがとうございます。ゲーム製作会社(海外のですが)には問い合わせのメールを送りました。

お礼日時:2006/01/13 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!