dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、高2の男です。

今、顔の脂(特に鼻!)で悩んでいます。
顔を洗って30分も経たないうちに鼻がべたつき、そのままにしておくと手で触ると脂が考えられないくらいべっとりつきます。
そしてテカっています。。
学校に行ったりバイトに行ったりするととても不快で恥ずかしくて仕方ありません。

お勧めの洗顔料や化粧水、対策方法などがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

水で洗えばいいと思います。


鼻の黒ずみがきになったら、そこだけ石けんやスクラブ入りの洗顔料で軽く洗うなど。
収れん化粧水もさっぱりしていいですよ。
(通常の化粧水にミント油を垂らすのもいいかも)
    • good
    • 4

こんばんは。

お顔の皮脂、気になりますよね。気になることがあると、生活も楽しくなりませんよね。少しでもご助力になりますよう、投稿させて頂きました。

皮脂というのは、肌のバリア機能という大切な役割を持っています。ですが、過剰な皮脂の分泌は、雑菌の繁殖、ニキビの原因、毛穴が拡大等とあまり良いことがありません。また、女性より男性の方が皮脂が多いのは
”男性ホルモン”の影響で、皮脂分泌が活発になるせいでもあります。高校生でべたつくのはごく普通のことですので、ご心配なく!

今後気をつけた方が良いこと…

(1)脂性肌の人はとかく洗顔のしすぎが多いようですが、実はこれは厳禁です。洗顔は大事なのですが、何度もしてしまうと肌に必要な水分はもちろん、皮脂まで洗い流してしまい、その結果足りなくなった水分・皮脂を補おうと肌が頑張って皮脂を分泌してしまい「洗っているのに肌がベタつく」ということになるのです。洗顔は基本的には2回で十分だと思いますよ(夏場や汗をかいたときはまた別ですが)。できれば、肌が水分不足にならないよう、洗顔後は化粧水で水分補給をするとよいですよ。さっぱり系(安いものでOK)をたっぷり補給して、できれば軽い使いごごちの乳液を使うと水分が逃げないですよ。でも脂性肌の方はご自身の皮脂でも十分かもしれません(個人差があるようですので)。

(2)皮脂の分泌の原因にはストレスや食生活も大きく関係します。糖分や油モノ、ナッツ類、アルコールは控えて、油もサラダ油よりオリーブオイルを使う等すると良いですよ。油を使ったお料理にはレモンやお酢などで中和すると良いですよ。(サラダのドレッシングとか、酢の物とか)ビタミンBが不足すると毛穴から脂質が放出されてしまうようです。脂質の代謝に欠かせないビタミンです。ビタミンEは抗酸化作用があるので、この2つのビタミンを摂るように心がけることもまた一つです。

皮脂の対策(毛穴対策)として…

毛穴とゆうものは温まると開き、冷えると縮みます。
毛穴が縮むことで、皮脂の分泌も軽減できます。

洗顔前に蒸しタオルをお顔に当て、毛穴を開きます。またはお時間があれば、洗面器に熱湯(やけどしない温度)を入れ、頭からタオルをかぶり洗面器を覆います。
(即席スチーマーです)

この状態で5~10分ほど待ち、汗をかいてきたら(毛穴が開いたら)洗顔をします。

洗顔は「よ~~くあわ立てた石けん」(植物性油脂の固形石けんがお勧め・安い石けんでOK)でふわふわ手と肌の間で泡を転がすように洗って下さい。決してごしごしは厳禁!! ←洗顔方がポイント!

洗顔後は、ぬるま湯でよくすすぎます。最後に冷水ですすぎます。そのあと冷たい化粧水で毛穴を閉じると大変有効です。


今は新陳代謝が活発で、皮脂のべたつきや、にきびなどいろいろ気になるかと思いますが、高校生の今は皆さんそうです。私もそうでした。その中でできるできるだけ負担をかけずに、できる範囲で改善できると良いですね。

少しでも改善されることをお祈りしています。
長々失礼致しました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。ドレッシングや酢の物はまったく食べていなかったので進んで食べてみます。顔の洗い方にも問題があったみたいで、改善してみますね。ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/18 15:25

洗顔は1日何回くらいされてますか?


あぶらがすごいからといって洗顔しすぎるのもよくないみたいなので。
男の子だったら、ウーノあたりでしょうか?メンズビオレとか?

おすすめは、酵素洗顔です。
カネボウのスイサイというシリーズで酵素洗顔するパウダーがあります。
それを使って、Tゾーンをとくに念入りに洗ったらどうでしょう?
手のひらに出して、水をつけてあわ立てて洗います。
洗顔料に混ぜてもいいので、まぜて洗ったりとか。
けっこう売れてるみたいですよ。
はずかしかったら、お母さんかお姉さんに買ってきてもらうとか。
参考までに。
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/Item/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗顔は朝と夜の二度です。ちょっと高いですね。でも今度買ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/15 20:29

たんに脂を取り除くだけなら、あぶらとり紙ですよね。


私は女性ですが、GATSBYのフィルムタイプを時々使います。紙と違って、すっごくよく取れるので、高校生の息子も一緒に使ってます。
テカっていなくてもちゃんと取れてるのがわかって面白いぐらいですよ♪

参考URL:http://www.gatsby.jp/catalogue/face/abura.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日たまたま持っていた友達に一枚もらったのですが、一時的な脂取りにはいいですね♪ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/15 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!