

こんにちは。
フォームを継承した際の、コントロールへのフォーカスの設定方法について質問です。
※利用しているバージョンは、.NET 2003 です。
1 : フォーム『 frmParent 』と、frmParent を継承したフォーム『 frmChild 』があります。
2 : frmParent には、ボタン『 btnTest 』が配置されています。
3 : frmParent 内で、Load イベントの ハンドラとして、以下を記述します。
Private Sub frmParent_Load( _
ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) _
Handles MyBase.Load
btnTest.Focus()
End Sub
4 : 以下を実行し、frmChild フォームをディスプレイに表示します。
Dim frm As New frmChild
frm.Show()
この際、btnTest ボタンにフォーカスが設定された状態でフォームを表示したいのですが、実際はフォーカスが設定されていません。
btnTest.CanFocus の値を調べると、False になっているのですが、なぜ CanFocus が False になるのか理由がわかりません。
ヘルプによると、入力フォーカスを受け取る条件として、
1 : コントロールの ControlStyles.Selectable スタイル ビットが true に設定されていること
2 : コントロールが別のコントロールに格納されていること
3 : すべての親コントロールが表示されており、有効であること
と書いてあったのですが、1 がよくわかりません。
根本的に考え方が間違えているのかもしれません…。
フォーカスを設定する方法をご教示ください。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Access(アクセス) Vba Userformを前面に出すについて 3 2022/04/15 12:29
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/06/10 11:06
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/06/10 09:24
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
メッセージボックスを前面に表...
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
コンボボックスの開いたリスト...
-
oppo reno5 a の通知について
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
初期フォーカスについて
-
HPのコンセプト
-
タッチサンプリングレートって...
-
コンボボックスの三角を一時的...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
レーザのスポット径の計算式
-
メモリリークのデバッグ
-
DAMのデンモクの使い方
-
PowershellでCLIとISEの結果が違う
-
初期状態でのフォーカスの解除
-
エディットボックスのカーソル...
-
Macのウィンドウが透ける
-
JavaScript でpk戦のゲームを作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メッセージボックスを前面に表...
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
コンボボックスの開いたリスト...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
-
初期フォーカスについて
-
レーザのスポット径の計算式
-
コンボボックスの三角を一時的...
-
DAMのデンモクの使い方
-
iMovieでのken burnsエフェクト...
-
[化学基礎] μmのμはどうして...
-
初期状態でのフォーカスの解除
-
雷のようなアニメーションをウ...
-
PowershellでCLIとISEの結果が違う
-
ComboBoxのフォーカスをはずす
-
フォトショのアクションを別のM...
-
除光液の正しい捨て方がわかり...
おすすめ情報