dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PhotshopかIllustratorを使用してJPG画像を右にいけばいくほど徐々に薄くしたいのですがどうやってやるのでしょうか?
ご教授お願いします。

A 回答 (2件)

PhotoshopでJPEGを開きます。


レイヤーパレットで、背景となっている場合は、それをダブルクリックしてレイヤーに変換します。
そのレイヤーに対して、レイヤーマスクを適用します。
チャンネルパレットで、レイヤーマスクで作成したチャンネルに対して白と黒のグラデーションを描きます。
色の白と黒の差を利用して透明、不透明を表現します。
最後に適当な色を背景に配置してあげれば、好きな色に徐々に薄く消えていくようになります。

ただし、透明なままJPEGとして保存する事は出来ません。(そういう仕様なので。)
    • good
    • 0

「薄く」とは徐々に白または背景色に近づく、という前提で説明します。



Photoshopで新しいレイヤーを作って、白(または背景色)~透明のグラデーションを描画します。
画像を統合して(レイヤーを持った状態ではJPEGで保存できないため)保存すれば終わりです。


もし、徐々に透明に、という意味であれば、JPEGではできません。
JPEGは透過色を扱えないためです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!