
C#でExcelのグラフを作成させるプログラムを書いるのですが,Rangeオブジェクトへの離れたセルの複数範囲を指定したいのですが,いろいろ調べてみましたがどうしても解決できません.
調べた限りではVBではできるようですが,C#ではできないのでしょうか?
Excel.ChartObjects chartObjects =(Excel.ChartObjects)oSheet.ChartObjects(Type.Missing);
Excel.ChartObject chartObj = chartObjects.Add(100, 100, 700, 400);
Excel.Chart chart = chartObj.Chart;
Excel.Range chartRange = oSheet.get_Range("B1","B3");
/*↑の部分で("B1:B3,B5:B8,C5")のようなことをしたいです.RangeにAddメソッドのようなものがあればと思っているのですが無いみたいなので‥‥*/
chart.SetSourceData(chartRange,Excel.XlRowCol.xlColumns);
Excel.SeriesCollection seriesCollection=(Excel.SeriesCollection)chart.SeriesCollection(Type.Missing);
よろしくお願いします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Excel.Range chartRange = oSheet.get_Range("B1:B3,B5:B8,C5", Missing.Value);
でよいのではないでしょうか?
(Missingは using System.Reflection)
(私はC#の知識は全くありませんがVC# 2005 Express Editionで確認しました)
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
ご指摘のようにやってみたらうまくいきました!!
いろいろと試していたつもりでしたが,まだまだ私の勉強不足でした.
しばらくの間これで悩んでいたのでほんとうに助かりました.ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelの特定範囲のセルを画像で保存したい 2 2023/01/25 13:06
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロ ブック間である範囲をコピー Workbooks(“a.xlsx“).Sheets 3 2022/05/12 17:02
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/28 14:52
- Visual Basic(VBA) Excel VBAで並べ替えをしたい 3 2023/02/25 09:31
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA 画像を貼り付ける...
-
VB.netでメソッドからコントロ...
-
サーブレットコンテキストの意...
-
エクセルVBA/SpecialCellsで特...
-
Excel VBA 定数にオブジェクト...
-
[ASP.NET]DropDownListのDB連携...
-
servletからjspへオブジェクト...
-
javaで、、、
-
System.Collections.SortedList
-
C#で親にイベントを投げる方法
-
String型からlong型への変換は...
-
Collections.binarySearchについて
-
PrintFormを使用してのプリント
-
VB2005でADDとINSERTの違いは?
-
Mathパッケージ内でのmodの計算...
-
Vba ListViewの行挿入に関して...
-
ArrayListのデバッグ方法について
-
Calendarクラスでエラーがでる
-
VB.NETでのnothing の意義について
-
JSPでのArrayListの表示につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA 画像を貼り付ける...
-
Excel VBA 定数にオブジェクト...
-
VB.netでメソッドからコントロ...
-
サーブレットコンテキストの意...
-
VBAでの[]
-
Vba ListViewの行挿入に関して...
-
C#のクラスで値渡しをする
-
C#で親にイベントを投げる方法
-
VB.NETでのnothing の意義について
-
javaで、、、
-
Javaでブラウザ判定
-
System.Collections.SortedList
-
VB2005でADDとINSERTの違いは?
-
servletからjspへオブジェクト...
-
mkdirsでフォルダが作成されない
-
String型からlong型への変換は...
-
JSPでのArrayListの表示につい...
-
UTF-8のテキストファイルを開く...
-
エクセルVBA/SpecialCellsで特...
-
PrintFormを使用してのプリント
おすすめ情報