dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりなのですが、ADDとINSERTの違いがよくわかりません。
大きな違いや使用の違いなど教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

一般論で言えば Addは末尾へデータを追加、Insertは特定の場所へ挿入


といった使い方でしょう

ADDは追加するデータまたはオブジェクトを引数に取る
INSERTはADD同様の引数と挿入する場所を指示するインデックスなどを引数に取る
といった具合でしょう

たとえば Dataを追加するメソッドなら
obj.ADD(Data)
obj.INSERT(Data,nIndex)
といった違いがあると思います

INSERTの引数インデックスなどは省略可能な場合もあるでしょう
その場合末尾に追加など特定の処理になると思います

この辺りは マニュアルやMSDNなどでそのメソッドを持っているオブジェクトを参照してみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり勉強します。

お礼日時:2007/09/17 17:21

Recodeset に対する「ADD」の事を質問されてるのでしょうか?


「INSERT」はSQL文でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!