
こんにちは。大学一年の女です。
私は学部(文系)の勉強をする勉強サークルに入っているのですが、サークルの雰囲気になじめず、7月以来一回も行っていませんでした。
でも、その中のメンバーの一人とは新歓飲みのときに仲良くなりました。
その子がそのサークルの会計になったんですが、新歓費を払うようにしつこくメールしてきます。新歓費とは、新入生歓迎のための飲み会や、来年の活動費として使われるお金で、一万円も取られるそうです。私はこのサークルが入会金ゼロをうたっていたので適当に入ったのですが、この事実は知りませんでした。
この間そのこにたまたま会ったときに「新歓費払ってね」って言われて、私はその気も無いのに場逃れのため「後で払う」と承諾してしまいました。
その子には「試験対策でたでしょ?感謝費ってことで出して!これは捻出なの」といわれてしまいました。でも私はその試験対策にも2回しか行ってませんでした。
もう一人サークルに全く参加しておらず、「やめるから新歓費払わない」とそのこにすでに伝えた子がいるのですが、彼女にもその子は「やめるとしても感謝費として払って」と言っています。まだ決着はついてないようなのですが。
私はまだやめるとは言っていません。だらだら名目上だけ続けていた私にももちろん責任はあります。しかし、やめると意思表示した人に対してまで一万円を払わせるのはおかしいと思うのです。(まだ私は完璧な意思表示はしていないのですが。)一人暮らしなので、一万円は本当に大きいです。絶対に払いたくありませんが、これが原因でその子と険悪になってしまうのはとても怖いです。人数の少ない学部なのでゼミや語学で一緒の授業になってしまったらとすごく心配しています。払ってしまえば楽なのか…
どなたかアドバイスお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学時代、100人くらいのサークルで運営を担当していた経験がある者(男)です。
その新歓費というのは、昨年の4月から1年間(つまりご質問者様が1年生として)の活動費・新入生歓迎費ということでしょうか。それとも、今年の4月から(ご質問者様が2年生として)の活動費なのでしょうか。
「来年の」と書いてありますので、2年生としての分であれば、すぐにでも退会する旨を伝え、所定の退会届があるのであれば提出して受理してもらえば払う必要はまったくありません。
「試験対策の感謝費」ということも書いてありますので、1年生の分だとしたら払わなければいけないと思います。新歓の飲み会は新入生は普通タダだと思いますので、基本会費(活動のための資金となるお金)だからです。やめる意思を伝えていない以上、あなたが参加しないのはあなたの自由ですが、サークルとしては活動を続ける限りお金は必要になるものです。変な例えかもしれませんが、電気代や電話代も、まったく使わなかったとしても基本料金が発生しますよね。それは「いつでも電気を使える状態にしてあげていますよ」という保証がついているからなのです。それと同じで、あなたはサークルに参加しようと思えばいつでも参加できる立場なのですから、基本会費は払う必要があると思います。年間1万円なら月会費で800円くらいですので、学生のサークルとして法外とも思えません。
もし1万円の一括払いがきつかったら何回かの分割にしてもらうとか、相談をしてきっちり払った方がいいと思いますよ。
ちなみに入会金と会費は全く別のものですので、「入会金無料って言ったじゃない!」と主張しても意味はないと思います。
丁寧なご回答ありがとうございます。
新歓費が二年としてなのか一年としてなのかについてはよくわかりません。
そのこに勇気を振り絞ってやめる意思を伝え、さきほどの新歓費の意味も聞いてみたいと思います。(ただ、絶対一年生としてのものと言うと思いますが。)

No.5
- 回答日時:
みなさんとおなじですが1万は高いですね。
人間関係を続けるとお考えであれば、
払うといってしまったからには払わざるを得ないと思います。
やめるからを理由に値引いてもらうしかないのではないでしょうか。
幽霊部員で、ある特異な人によっては多く請求されることもないとは言えないのですが、人間関係を続けるとあればそれでも払うしかないです。というかそんな友達要るのかと思いますけど。
ありがとうございます。
サークルの幹事長に言って正式に辞めることができました。
彼によれば新歓費は特に払う必要は無いとのことでほっとしました。
しかし会計の子が「お金を集めなきゃ」という責任感からか、やめた子に対してもやはり感謝費として請求しているようです。(私はまだされてませんが)
やはり友達関係はくずれてしまいますが、もうすでに幽霊部員になってる時点で結構崩れていると思うので、幹事長も払わなくてよいといってることを彼女に言って説得してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
>行われましたよ。
>そのときは新歓費は払っていません。
あなたの時1500円で先輩は当然10000円だった
と思います。1万円の使い道に疑問がありますね
(歓迎会の規模にもよりますが・・・)
No.3
- 回答日時:
一万円は高いですね。
私は、幽霊部員でたいしてサークルに出なかったため、サークルを辞めましたがその後、新歓費払いませんでしたよ☆それが普通だと思いますが。。入っているときは、幽霊部員でしたが新歓費は払わされました。参加しなくても払うのは仕方が無いと思います。でも一万円は高すぎますね。全員で何人ですか?その友達は異常にしつこいし、おかしいとおもいます。でもこれで払わなければ、辞めても、ぎくしゃくしてしまうと思います。仕方なく、一万払って辞めて、その子と縁を切るか、もしくはそのサークルには顧問の先生や、先輩はいないんですか?連絡網などあるのでしたら、代表者に相談してみたり。あとは安い店を提案したり。自分たちで買えばもっと安くなると思います。ご回答ありがとうございます。サークル員は40人程度だと思います。
皆さんの回答を見て、新歓費だけ払ってやめようかと思えてきました。。顧問の先生はいますが誰だかわからないし、先輩に仲の良い方はいないです。お金を払ってすべてが解決するのなら、もうそれでいいかなって思えてきました。ただ、一万円が高すぎると思うのです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 欠席した新歓の同期分の会費も払うべきでしょうか 4 2022/05/16 20:26
- 片思い・告白 大学二年生男です。自分の所属するサークルの新歓を経て入部した一年の子が気になってます。その子とは、企 3 2023/07/12 13:57
- 飲み会・パーティー 大学一年生です。 先日サークルの新歓にいってきました。そこで相談があります。 お酒をどうしても断りき 3 2022/05/02 23:11
- 親戚 言い訳を考えて欲しいです。 今、大学に行くために親戚夫婦の家で暮らしているのですが、私は叔母が大嫌い 4 2023/04/27 19:52
- 大学・短大 大学サークル 入りそびれた 4 2022/09/29 16:55
- カップル・彼氏・彼女 大学で新入生歓迎会があります。私は女子大学です。 男子が多い大学と歓迎会をするらしいんですけど、私は 2 2022/06/02 22:26
- 学校 サークルで気になってる先輩 2 2022/05/09 21:09
- 片思い・告白 恋愛相談です。両思いの可能性はどれくらいあるでしょうか? 4 2022/06/25 15:16
- その他(恋愛相談) 裏で褒める時は本音ですか? 3 2023/06/29 18:24
- 友達・仲間 この春大学生になった1年です。 やっと授業のオリエンテーションも終わり、少しずつ大学生活も本格的にな 3 2023/04/17 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人一年目です。 友達の紹介...
-
先日、2年付き合った彼氏に振ら...
-
学校で美少女的存在の人ってい...
-
アドバイスお願いします!!
-
サークルの新歓費を払いたくあ...
-
疲れました…
-
絶叫系が苦手、、、
-
友達が嫌です
-
大学一年生で顔はかわいいのに...
-
現在中学3年です。僕には好きな...
-
男友達にオカズにされていました
-
中学生2年マン毛ってどんぐらい...
-
48歳のおばさんが童貞の20歳の...
-
中学生男です 中学生女子は、マ...
-
昔の人は「劣化速度が速い」の...
-
おばさんに優しく指導できない ...
-
ずっと喋りすぎてうるさいおば...
-
中学生男子に質問 彼女へのLI...
-
女子に笑われる事があるのです...
-
高校生女子です。 同じクラスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人一年目です。 友達の紹介...
-
サークルの新歓費を払いたくあ...
-
運転中、助手席に座ってる子の...
-
絶叫系が苦手、、、
-
同性の友人を好きかもしれませ...
-
嘘こくされました、、中学生女...
-
ビアンの子から温泉旅行誘われ...
-
「君に会いに来た」ってセクハ...
-
会話よりもアイコンタクト
-
バイト先の女の子
-
パンチラされたときの対応
-
先日好きな子とライブに行った...
-
大学一年生で顔はかわいいのに...
-
仲のいい年下の女友達が、まる...
-
自分がされたらキレるくせに人...
-
高校3年、男子です。 一つ年下...
-
嫉妬。なんだかよくわかりませ...
-
とても仲が良い友達からヤキモ...
-
現在大学1年生です。すごく波長...
-
彼が女友達と映画をみにいきま...
おすすめ情報