
閲覧ありがとうございます。長文になってしまいますが、よろしければお力添えお願いいたします。
タイトルのとおり、サークルを辞めたいと思っています。
ですが、いつどのように辞めたものか困っています。
私は音系サークルに入っている大学2年生で、来年度より3年生になります。
現在はサークルの副部長をやっており、去年まで会計の仕事をしていました(毎年12月の定演打ち上げ時に幹部交代)。
部長・副部長は2年次に任命されて3年の12月まで、会計は1年次に任命されて2年の12月まで、つまり部長・副部長が3年生で会計が2年生というのが通例です。
そして、会計担当だった人が副部長に持ち上がり、というパターンが多いと聞いていました。
1年間部長たちとずっと連携して仕事をしていたことから、次の幹部に代わっても勝手が分かるため運営を円滑に行えるからだと思います。
会計の仕事をしていたときから辞めたい気持ちはありました。
ただ部長も副部長も優しく仕事を手伝ったりしてくれていますし、仕事を途中で放棄するのはいけないと思い、幹部交代でお役御免になってからひっそりとサークルを辞めようと考えていました。
しかし、幹部交代式で次期副部長に任命されてしまい、今に至ります(交代式での発表まで次の幹部は部長・副部長しか分からない)。
前述したように会計からの持ち上がりがあるのは知っていましたが、いつもそういうわけじゃないとも言われていました。
また、私は同期の中で楽器の腕は一番悪く、加えて去年の夏以降から週1の全員での活動日にはバイトでほとんど出ていなかったので「こんな人間に大事な三役を任せることはないだろう」と思っていました。
私の所属サークルは他大同士の繋がりが深く、サークルの幹部だけが入るLINEグループもあります。そのため幹部交代式も他大のサークルから人が大勢いらっしゃり、拒否権もありません。
新幹部の話を持ち掛けられたわけでもないのに「私は副部長にはなれません」と伝えるのは思い上がりかもしれないと思って前部長・副部長には何も言いませんでした。
それは確実に自分が悪かったと思っています。
なので最初は、諦めて副部長としてサークルの活動も頑張ろう、と思いました。
ですが事あるごとに「副部長なんだからもっとしっかり」「副部長の意識をもって」「副部長なんだから」という言葉をかけられ、
全体活動のことを言われるのは仕方ないと思っていましたが、自主的に行う活動やプライベートなことまでも『副部長なんだから』と先輩や友人に言われる日々が続き、もう限界だと感じました。
他にも幽霊部員は多数いるのに、拒否できない役目を押し付けられた自分だけが文句を言われる今の状況を理不尽だと思ってしまいます。
この頃は先輩や同期に「副部長なのに」「そんなのが許されるか」と罵られる夢を見ることも多く、LINEがくるのにも恐怖を感じます。眠れない日々が続いており、朝方ようやく眠りについて昼過ぎに起きるという生活リズムになっています。
サークル内に相談できる人はいないので、県外へ進学した友人1人だけに相談相手になってもらっていました。
すでに辞めるという気持ちは固まっています。
辞めたい主な理由は以上の内容です。
この他にも辞めたい理由があり、
・親が先日家で倒れたので、バイト代の一部を家に入れたいと思っておりバイトを増やしたい
・母が仕事で腕を怪我したため家事を代わりたい
・公務員の勉強に本腰を入れたい
・免許取得のためにも時間とお金が必要
です。
辞めるときは部長と会計に
「親が倒れたので、できるだけ家にお金を入れたいし家事も行わなくてはいけなくなった。加えて公務員試験や大学での勉強のこともあり、親戚からも辞めるよう言われている(少し盛っていますがこれも事実です)。申し訳ないがこれ以上サークルを続けることはできなくなってしまった。」
と伝えようと思っています。
この理由で納得してもらえるでしょうか?これはサークルを辞める正当な理由なのでしょうか?
また、伝える・辞める時期はいつがいいでしょうか?
3月の頭に慰安旅行(4年生の卒業追いコン)があり、予約の数に入っています。
1年の会計の子と部長でなんとかできるのかという不安があり、お世話になった4年生の先輩たちの門出を祝わなくていいのだろうかとも思います。
・すぐに伝え、旅行にも行かない
・慰安旅行前に伝えておき、卒業の先輩方には言わないようにしてもらう(雰囲気を壊したくない)
・慰安旅行後にすぐ伝えて辞める
とりあえずこの3つのどれかかな、と考えています。
自分が一番悪いことは承知ですし、迷惑をかける・顰蹙を買うことも覚悟しています。
それでも、できるだけ残された人たちに迷惑をかけないようにするにはいつ伝えて辞めるのが正解でしょうか。
読みにくいうえに長くなって申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
色々と自分で考えているようですが、一番肝心な事を忘れていますよ。
貴方は副部長で幹部なのですから、その役職付のメンバーが辞めるのであれば、その辞め方などは最高責任者の部長に必ず相談をすべきです。
貴方の質問文には、貴方の考えしか記載されていませんので、それらの全てを部長が飲まなければ、いくら考えても無駄になります。
先輩にも同輩にも後輩にも言う必要はありませんが、やはり部長にだけは事前に打ち明けて、采配を仰ぐ必要がありますよ。
部長と相談をする事で最善な辞め方と時期はかなり絞り込めるはずですよ。
回答ありがとうございます。
仰るとおりですね。自分一人、かつ自分中心に考えすぎていました。
先輩には言わなくてはいけないのだろうかと悩んでいましたが、部長に相談してみようかと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学2年の者です。先月、ずっと迷っていましたが中学高校の後悔したことで最も大きかった「美術部に入れば 2 2022/10/06 16:21
- 学校 部活を辞める方法について 高校1年演劇部の者です。 友達に誘われて無理やり入った部活なので前々から部 1 2023/01/04 21:57
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 分譲マンションの役員メンバートラブルで精神不安定です。 3 2023/01/28 22:54
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- 学校 吹奏楽部副部長をしている者です。 顧問2人、部長、副部長2 の計5人で 次の部長・副部長(三役)+ほ 1 2023/07/27 18:19
- 会社経営 親兄弟で会社経営しています。兄の行動についてです。 3 2022/05/12 09:54
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
部長ですがサークルを辞めようか迷っています
友達・仲間
-
大学1年生です。大学の部活を役職持ちが辞めるのは無責任ですか?私は現在、新歓担当をしているのですが部
その他(悩み相談・人生相談)
-
サークルを辞めたいです。しかし僕は、現在そのサークルの代表を務めていま
片思い・告白
-
-
4
幹部ですが、サークルが辛いです。
友達・仲間
-
5
サークルの役職、やりたくないですが。。。
大学・短大
-
6
大学サークルの役職がつらい
友達・仲間
-
7
大学の部活動の部長ですが部活動を辞めたいです
友達・仲間
-
8
サークルの部長を断ることについて 大学1年生です。 題名の通り、先輩からサークルの部長をやってくれな
学校
-
9
サークルを辞めたいのですが、役職についてしまっていて辞めることを出来ません。毎日先輩に怒られ、常に怯
友達・仲間
-
10
サークルを辞めたかったのですが引き留められました。
友達・仲間
-
11
部活で会計の仕事やることになりました。
子供・未成年
-
12
サークルの代表を辞めたいです・・・
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
大学行きたくないサークルも行きたくない 無駄に気遣っちゃうし、人疲れ凄いし、誰にも嫌われたくない 明
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
大学のサークルを廃部にするか、それとも継続するか悩んでいます。 閲覧ありがとうございます。私は、来年
大学・短大
-
15
色々押し付けられてサークルが嫌です
知人・隣人
-
16
サークルの役員をやめてしまう私は根性なし?
子供・未成年
-
17
サークルを辞めたいです。私はサークルに馴染むことができずとても辛いです。馴染むことができるようにサー
友達・仲間
-
18
大学のサークル部長について。 私は現在大学3年生です。 1年生から学内のボランティアサークルに所属し
大学・短大
-
19
私はサークルを辞めようと考えています。それにあたり、サークルのグループLINEを退会する前にメンバー
大学・短大
-
20
大好きなサークルにとても嫌な人がいて気になります。 失礼ながら実力もないしとても要領が悪いのに、目立
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
新歓について 新歓があったので...
-
大学サークルと授業の時間帯
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
青山学院大学のテニスサークル...
-
新歓の断り方について
-
サークル勧誘のチラシについて
-
大学のサークル勧誘は大体いつ...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
女子の多いサークルとは
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
現在大学2年生です。今からサー...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
4年から友達を作るという行為
-
大学生の一日のすごし方を教え...
-
大学サークルの飲み会でお持ち...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
サークルの新歓って行ったら強...
-
同志社 テニスサークルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
大学生の仕送りについて 寮生活...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
青山学院大学のテニスサークル...
-
4年から友達を作るという行為
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
サークル勧誘のチラシについて
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
幹部ですが、サークルが辛いです。
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
元不倫相手の女性に嫌われてし...
-
大学生ってどのくらいの頻度で...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
再受験生や多浪で大学のサーク...
おすすめ情報