アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、大学3年の男です。
今、吹奏楽のサークルに入っていて副部長という役職に就いているのですが、正直サークルを辞めたいです。

今年の4月から副部長に就いたのですが、部長と別の人が勝手にタッグを組んでサークル運営をしています。
最初はまだサークルも再開してないし気にしないようにしようと思っていたのですが、何度もその別の人からLINEとかが来ないか心配になってしまいます。
ちなみにその人は、結構自由奔放な人で、自分の思い通りにならないと気がすまないような人です。
三月頃から4ヶ月くらい怯えてしまい、全然休んでる気がしません。
2年生の頃も少し苦手でしたが、この自粛期間にさらに嫌になってしまいました。
正直もう精神が辛くて、時々吐き気がする時もあります。

今まで顧問や友達など色んな方に相談等をしたのですが、「就活の時にアピール要素あるのにもったいない」とか「意識し過ぎないで好き勝手にやらせればいい」とか言われて、確かになーって思ってしまいます。
しかし、今のままでは精神的にも参ってしまって鬱になったら嫌です…

そろそろ月に2、3回くらいの回数でサークルが再開するそうです。
そこで、また顧問と相談して辞めるか休部しようか迷ってます。

将来も不安だし、正直頭がパンクしていて何が1番良い選択肢か分かりません…
知恵を貸していただけると助かります。

A 回答 (3件)

仲間と徒党を組み部長と対立したら?


顧問も仲間に入れて、皆で、サークルの運営をのっとりましょう。
勝負しましょう。同志と多数派工作をしましょう。数は力です。
敗れたら、同志と別のサークルを立ち上げましょう。
    • good
    • 0

高校時代、仕事放棄宣言をした部長と部員の分も仕事した結果、仕事量やストレスでうつ病と診断された浪人生です。



少し重なるのかなと思ったので回答させていただきます。

少し休まれたほうがいいと思います。
つらいけど…つらいけどでもって頑張り続けるのは思っているよりも早く限界がきます。
鬱は意外と身近な病です。

就活をしたことがなく、こんなことを言うのは考えなしかなとも思いますが
私は今お先真っ暗です。
結局高校卒業もできませんでした。
途中で辞めたという経験も強みになるとよく言われます。
ここは一つご自分の体を第一になさってみてはいかがでしょうか。

長文乱文大変失礼いたしました。
    • good
    • 1

就活のためのアピール要素程度なら辞めたらいいのでは。


本当に楽器が好きなら大学外で音楽を続ければよいかと。
ただ、自分が抜けた穴は大きいかもしれない。
ほかの人に迷惑がかかると思うので最後に挨拶くらいはしたほうがいいかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています