
はじめまして!ではないですが、一応今年初めてなはずなので・・・。
えっと、眠れなくなるくらい不安に思っていることが今1つありまして、それがタイトル通り、サークルの役職という仕事に自分がついてしまったことです。
自分は自由本邦な性格で、何かに縛られたりするのがすごく嫌いなんですが、何を思ったかサークルの中で認めてもらいたいがゆえに変な仕事をおってしまいました。
で、やめたいのですが、そういう訳にもいきません。会議に会議を重ねたうえでの決定事項で、変更が認められないようになってしまっています。これがめんどくさい。
で、役職についたからにはその仕事に対する拘束時間があって大変という話も聞き、とってもやる気が失せてます。やる前から。
でも、変更は聞かずにただやるしかないんですが、本気でやる気が出ません。というか、サークル自体やめてしまいたいくらいなんですが、周囲との関係もありそういう訳にはいきそうにないです。
で、何を質問したいかというと、要するにただ仕事を遂行するしかないわけなんですが、どうかそのやる気になるようなこととかその大学のサークルでしか経験できない仕事として、社会出てからまたは就職活動に役に立つものはあるのかどうか客観的に考えてもらいたいです。今の俺じゃ何も考えられません。
まぁ、元をたどれば全く何の情報もなしにやるって言ってしまった俺の責任なんですが・・・本当にめんどくさいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はゼミナールなのですが似たような状況で、まったく同じ心境で春休みを過ごしていたので投稿を見たとき驚きました。
回答をご覧になりjunex_11さんは約職を続投されますか?
教えていただけたらありがたいです。
kkuwabaraさんのいやいやなら役に立たない、そのような人は社会の役に立たないという回答が印象的でした。
あとひと月ほどですが前期が始まる前に考えたいと思います。
回答ありがとうございます。
私は役職を辞退することを告げ、代表に役職をやめる方向で話を進めてもらっています。役職に縛られて大学で学べる機会を減らすより、もっと視野を広げて活動をしていき、社会に出ていきたいと思ったからです。
本当に回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
サークルの役職なんて、大抵みんなやりたがらないものですよ。
面倒ですもの。でも「学年が上がれば自動的に何らかの役職に就かなきゃいけない」というのはよくあることです。決まってしまったことは仕方ない。ここで「面倒だから役職から外れたい」なんて言えば、周りから白い目で見られるでしょう。サークルを続けるつもりなら、腹をくくって仕事するしかありません。
で、就職活動に役立つかですが。まぁ直接的には役立たないでしょうね…;「サークルに入って役職に就いている学生」なんて普通にいますでしょうし、それで就活が有利になる!とかはないと思います。(面接で何もないよりは、自己アピールのネタにはなると思いますが)
仕事をこなす責任感とか、部員をまとめる統制力など。何の役職に就かれるか分かりませんが、得るものが何もないというわけではないでしょう。何事も経験です。
初めての仕事と言うのは誰でも不安なものです。でも先輩もいるわけですから、どんどん頼って良いと思いますよ。別にミスしたからって重大な責任が圧し掛かるわけでもない。あくまでサークル活動の一環です。もう少し肩の力を抜いても良いのでは?
回答ありがとうございます。
周りから白い目で見られるという点で引っかかっていましたが、大学4年間と生涯通していく仕事のためを天秤にのせたら、答えは簡単でした。代表には辞退する方向で話を進めて行ってもらっています。
本当に回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どのようなサークルでどのような役職かは判りませんが、
>社会出てからまたは就職活動に役に立つものはあるのかどうか
「いやいや」やるのならば、役に立ちません。
役職の役割を真面目に取り組んで、サークルに貢献したことを実感できれば「必ず」役にたつと思います。
もし、それに希望がもてないならば、辞めてしまうことですね。「俺の責任」をまっとうできないならば、そんな奴は社会にでて役に立たないと思いますし、あなたも一生後悔するでしょう。
回答ありがとうございます。
確かにイヤヤイやるのは、自分も含めサークルのみんなもイヤだと思います。なので、この件に関しては辞退する方向で代表に話を進めて行ってもらっています。
本当に回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
部長ですがサークルを辞めようか迷っています
友達・仲間
-
サークルの幹部だが退部したい
その他(社会・学校・職場)
-
サークルの部長を断ることについて 大学1年生です。 題名の通り、先輩からサークルの部長をやってくれな
学校
-
4
大学 サークル 幹部 なりたくない
学校
-
5
サークルを辞めたいのですが、役職についてしまっていて辞めることを出来ません。毎日先輩に怒られ、常に怯
友達・仲間
-
6
サークルを辞めたいです。しかし僕は、現在そのサークルの代表を務めていま
片思い・告白
-
7
友達がムカつきます。 私はサークルで役職をしているんですが、活動の打ち合わせを外部の人としなくてはな
友達・仲間
-
8
サークルにはどのような役職が必要でしょうか。
その他(教育・科学・学問)
-
9
サークルの役員をやめてしまう私は根性なし?
子供・未成年
-
10
サークル・部活で部長をする際に気をつけること
大学・短大
-
11
サークルを辞めるかについて
友達・仲間
-
12
いきなりサークルの部長に指名されてしまった
大学・短大
-
13
色々押し付けられてサークルが嫌です
知人・隣人
-
14
サークルを辞めたかったのですが引き留められました。
友達・仲間
-
15
サークルを辞める理由
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
部長の決め方に納得がいきません。
学校
-
17
サークルの役員なのですがやめたいです。 私はボランティアサークルの役員になりました。 そのサークルは
学校
-
18
大学のサークル部長について。 私は現在大学3年生です。 1年生から学内のボランティアサークルに所属し
大学・短大
-
19
同じサークルで
失恋・別れ
-
20
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
その他(暮らし・生活・行事)
関連するQ&A
- 1 サークルについてです。GW前にサークルの見学をしたのですがスポーツが強い大学なのでサークルと言っても
- 2 大学のサークルについて。 今年高3になった男子です。 来年もし志望校に入れたらスポーツのサークルに入
- 3 サークルってどのくらいお金かかりますか?サークルによって違うと思うんですけど、このサークルはこのくら
- 4 はじめまして、佛教大学の通信教育課程に入学したものですが、今月初めて科目試験を受けるのですが、その勉
- 5 高3男子です。 今年受験なのですが、大学に入ったらサークルをやろうと思っています。 先に言っておきま
- 6 大学のサークル!!(映研とか・・)
- 7 勉強サークルに相応しいサークル名募集します
- 8 大学のサークルで弓道部に入るか軽音楽部に入るか迷っています。弓道は高校でやってました。なので軽音楽部
- 9 大学のサークル部長について。 私は現在大学3年生です。 1年生から学内のボランティアサークルに所属し
- 10 東大で美人が多いサークルはどこですか? 他大学と合同のサークルでも構いません。 恐らく一番は東大美女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
名古屋学芸大学の看護学部に希...
-
5
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
6
3年から部活・サークルに入ると...
-
7
サークルって何???
-
8
大学三年からのサークル、友達...
-
9
サークルの幹部だが退部したい
-
10
同志社 テニスサークルについて
-
11
2年からのサークル入部
-
12
大学生の一日のすごし方を教え...
-
13
大学生活 ■バイト&サークル&勉...
-
14
大学の軽音サークルに入りたい...
-
15
部長ですがサークルを辞めよう...
-
16
2部生は1部のサークルで差別...
-
17
サークルにはどのような役職が...
-
18
大学生ってどのくらいの頻度で...
-
19
大学のサークル部長について。 ...
-
20
サークルの部長を断ることにつ...
おすすめ情報