
「ズバリ言うわよ!」での細木数子についてです。
時々見てるんですが、ゲストの占いするコーナーがありますよね。
いつもゲストの過去や、現在あることとかを言い当ててるようなんですが(ゲストが驚いたような表情をするので分かります)、あれって事前に取材してるとしか思えないんですよね。
細木くらいの大物ならスタッフだけで相当な人数がいるだろうし、ゲストの周辺を調べて男女問題の裏側とか、現在ある本人の悩みとか、きっと調べることは可能だと思うんです。
それをあたかも、言い当てたようにやってるだけかと。
その証拠に将来のことについては当たってないから。
映画の題名を公開直前に変えさせたり、タレントの芸名を変えさせても全然ヒットしないし、野球の優勝チームも当たらないし、最近ではホリエモンに何も予言してない。
未来は当たらないのに、ゲストの過去や今あることだけ妙に当てるのは不自然だと思いませんか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あの人の占いには外れている部分も多い。
しかし、番組ではそれがとりあげられたところを、僕はみたことがない。
で、他番組でも、当たったもののみに、焦点をあて、そのことをわざわざテレビで流し、明らかにそれを満足気な顔で見る細木数子。
そして、まるで媚びを売っているかのような演出をするその周囲の人間。
最近は、なにか細木数子を教祖様に仕立て上げているような感じがします。
しかも、細木数子はたしか、今年は大殺界で、去年の時点で、「2006年はもうテレビにはでない」といっていた記憶があります。
僕は結構細木数子の判断力や、教養を尊敬していた時期もありました。
そして、いまでもある面では尊敬しています。
しかし、あの人が教える内容、教養、礼儀を鵜呑みにしては駄目だとも思います。
あの人の物事を判断する基準は好き嫌いや、主観であることが多いようです。
例えばあの人の着物の着方は、知り合いの着物に詳しいものに言わせれば、我流の着方で、あまりいい着方ではないようですが、あの人の番組では、それを司会者が「いやー、細木先生は着物の着方が上手ですねー」といい、細木は当然でしょ、と言った感じで、また例の説教を始める。
料理に関しても、同じものをつくるのにもっと良い方法はあるらしいのですが、あの人は堂々と我流を押し付けてくる・・といった感じです。
また、「その髪型をやめないと死ぬ」といわれたハナワは、死んでません。
ただし、時にはそのとおりではないかと思える内容の人生についての教訓(僕は人生を語れるほどの経験はありませんが、)を言われることもあります。
だから、やはり細木数子の経験は認めるべきですが、だからといって、番組内での、まるで新興宗教の教祖様のような、絶対的な扱いはやめるべきです。
で、番組のスタッフが事前に調べているかどうかはわかりませんが、そういうこともありえなくはないと思います。
でも、未来を予言するのではなく、人物を観て、その性格や現在困っていることを言い当てたり、過去を言い当てたりすることは、いままで水商売や、占いによっていろいろな人物を観てきた細木数子ならば、ある程度なら出来るのではないかと思います。
ただしそれが度を越して、人物を観ただけではわからないような細かな事柄や、なにか超能力をもっていなければわからないような事柄まで当て出したら、そこはやらせの可能性大だと僕は思います。
giornomさん、ご回答ありがとうございました。
あの「ズバリ~」での番組内の細木を持ち上げるエスカレートぶりには閉口しますよね。
でもちょっと細木を利用してオモチャにしてる感じもありますが。
No.8
- 回答日時:
私も質問者さんと全く同じ事を考えていました。
細木さんの番組は途中から嫌悪感を抱くようになってしまい、
全く見なくなっていたのですが、
ジャニーズ好きなこともあって、松岡君が出ていた回の占いのところだけ久しぶりに見ました。
なんだか最初から仕入れた情報を暴露しているだけのように見えました。
石垣佑磨さんでしたっけ? 完全に顔が固まっていましたよ。
よほど触れられたくない過去だったのではないかと思っちゃいました。
占いで過去の行状がどれだけ悪かったかなんてことまでわかるなんて変じゃないかな。よくわからないけど。
芸能界に身を置いているだけで、芸能人の情報なんていくらでも仕入れられるだろうし(こういう情報仕入れるのが好きな芸人さんって多いですよね)。
細木さんはそういう仕入れた情報を、占いという建前を使って暴露してるから、視聴者の関心をよんでいるような気がします。
それにしても、司会者陣もゲストも細木さんにへいこらしすぎ(死語か?(汗)
タッキーがあの番組で細木さんにヘコヘコしてるの見てがっかりしちゃいました。(><)
kurukuruさん、ご回答ありがとうございました。
私もあの回は見てました。
たとえ取材で当ててるにせよ、芸能人が素で「アチャ~!」(>_<)と顔を硬直させたり、ゆがめたりするのを見てるのが面白いからやってるんでしょうね。
番組としては大いに盛り上がりますから。
視聴者も喜ぶ。
かくして細木数子の『インチキ芸』は世の中にまかり通るというわけです。
No.7
- 回答日時:
ある番組で,やしきたかじんさんは細木数子さんのことを「超常識者」だといっていたのを聞きました。
行過ぎた常識という意味でしょうか。でも,私にはその表現がすごくしっくりときました。別の番組で,美輪明宏さんが「超能力者の人も占いの人も,本物の人は他人に決して不愉快な思いをさせたり不安な思いをさせたり屈辱を与えたりはいっさいなさいません。だからそういう脅かして,商売している人たちはだいたい眉唾物でね,偽者だと思って。」と言っていました。江原啓之さんは「嫌なこと言うのは誰にでも言える。嘘でも言える。簡単なことですよ。」「あくまでもカウンセラーとか見る側って言うのは助言なんです。だってその人生を肩代わりすることはできない。少しでもサポートできるようにって努めるのが仕事だから,謙虚さがなければダメです。」と言っていました。
細木数子さんは,よく他人の「べしゃり」を上手いだの下手だの評価しますが,それは裏返すと自分の「べしゃり」に自信があるのではないかと思います。それってもっと言うと,詐欺師の素質にも通じるものがあるように思います。先日,日本養鶏協会からのクレームについて,代表者の方とのやりとりがオンエアされていましたが,「安い卵を否定しているのではなく,一部の人に本物の卵を供給して欲しい」とか,「無報酬で,細木ブランドの卵を宣伝するから取り組もう」とか,最初の発言の趣旨や誤りを上手にうやむやにして,まさに細木流「べしゃり技」で,相手を言いくるめていました。
細木数子さんは,年齢と経験を重ねており,かつ前頭葉の発達した(頭の回転の良い)稀有な存在だと思います。そして,彼女の「超常識的」な発言を世の中が求めているのでしょう。実際私自身も面白いと感じています。彼女がさて次に何を言い出すのかなと。でも,それはひとつのエンターテイメントであると割り切っておいたほうが良いのではないでしょうか。
maronaさん、ご回答ありがとうございました。
「超常識者」ですか。う~ん・・昔の古い日本のしきたりを教えて下さる面はいいとして、ご都合主義的な占い内容にはやはり閉口します。
でもエンターテーナーとしては今や日本のトップレベルでしょうね。
No.5
- 回答日時:
玄人の間では細木さんは一流の芸人と評価されています。
あのような芸を説教芸と言うそうで需要は非常に高いのに、供給できる人はごくわずかなので価値があるのだそうです。ちなみに野村監督はぼやいたり人の悪口を言うことで人を楽しませることが出来る数少ない芸人の一人でこちらも非常に価値があります。
keromo2さん、ご回答ありがとうございました。
そうですよねぇ。芸能界にあっては物凄い貴重なキャラですよね。
あの野村サッチーより迫力あるし、怖いし・・
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
これは、占いの常道です。言い当てている様に思うというか錯覚しているだけなんです。大抵、誰にでも覚えがあるようなことを、言い当てていることが多いですから。
「あなた体で悪いところがあるでしょう」と言われれば、きっぱりと「ないです」と言える人は殆どいないんじゃないでしょうか。考え始めれば、何処か悪いところや、体調が悪かったことがある方が大半だと思います。これで、1件当たりです。それの積み重ねが、占いの「常道」で、細木さんはそれの「王道」を行かれているだけなんですよ。もちろん予備知識も仕入れられているとは思いますが。
少なくとも、何故、そう言う占い結果を出したのか、守備一貫した説明がされずに、ゲストの性格を知った上で占っているようなところがあるのも、あなたが疑惑を持たれているとおりですね。
それと、細木さんのされている事は、占いというより人生相談に見えるのは私だけでしょうか……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ ニッポン放送辛坊治郎ズームにて「ゲストが嫌いな人の悪口を言ってしまい、大騒ぎ!」さて、誰? 0 2023/04/04 06:28
- 結婚式・披露宴 少人数婚について 来年初めに結婚式を挙げる予定です。 が、結婚式をあげるにあたり招待人数が少ないこと 9 2022/08/13 23:27
- アナウンサー 若い女子アナってなぜおもしろくないのでしょうか? 6 2022/05/02 14:51
- 超常現象・オカルト 私は霊とかはあると思いますが、心霊写真とか、廃墟ホテルとかに現たりするとか物理的にどうかなと思います 10 2023/07/02 14:11
- 結婚式・披露宴 結婚式での後悔 4 2023/04/03 13:52
- 教えて!goo 先程、或る人のプロフィール見ました。 何故見る気になったのかと言うと その人とは質回はしてない筈です 3 2022/09/13 16:57
- 子供 子供に対して嫌悪感があります 4 2022/04/19 01:14
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- その他(占い・超常現象) 突然ですが占ってもいいですか? ですが、マスコミは定期的にブームを作りたいんでしょうか? 2 2023/02/20 23:52
- その他(職業・資格) 学校側のミスで受験資格を失ったかもしれません 1 2022/12/14 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
へらちょんぺ
-
ハーバルエッセンスのCM(yes...
-
トミーズ雅と中川家剛
-
彼氏が車をぶつけて修理に20万...
-
ロバートの秋山さんの芸が気持...
-
人 家 員 者 の意味用法を...
-
伊藤理佐さんの最初の旦那さんは?
-
「びっくり!くりくりくりっく...
-
水星茗さんの行方は?
-
D(E)カップの中学生が半袖の体...
-
form1 hotkey closing
-
チョコボールのキョロちゃんの...
-
アサヤンのナレータは誰ですか?
-
VBの基本的な質問ですが・・・
-
上沼恵美子はあまりに性格悪い...
-
昔の吉本新喜劇で笑いながら首...
-
久保帯人先生がアダルトビデオ...
-
さらば青春の光という芸人さん...
-
太陽光のスペクトルに関して
-
美味しそうじゃなくて美味しいの!
おすすめ情報