
画像縮小のフリーソフトです。作者にメールをしましたが、返事が来ないのでこちらで質問させていただきました。
少し前からこのソフトを終了できなくなりました。
Exitボタンを押したり、右上のXボタンを押すと、
「C:\ Program Files\Syukusen\SsyukuSen.ini に書き込めません」と表示されます。
次に閉じるボタンを押すと
アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
と表示されます。
新しく縮小専用のファイルをダウンロードして上書きインストールしても改善されませんし、縮小専用のフィアルを削除しようとしても、
SyukuSen.ini を削除できません。データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。
とエラーメッセージが出て削除出来ません。
どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。
縮小専用のヘルプには目を通しました。
WindowsXP HomeEdition SP2 です。
No.3
- 回答日時:
MEかXPならシステムの復元をしてみてはどうですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- デスクトップパソコン PC作成のスマート対応フアイルへの転換 1 2022/06/18 19:50
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Windows 10 ファイルのサムネイルが表示されない 1 2022/08/01 05:43
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcについての質問です。wavessy...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
ごみ箱の中を削除するのは遅い...
-
「C¥Windows¥Temp」内のファ...
-
ウイルスバスター導入後、メー...
-
DAEMON Tools Lite、アドウェア...
-
至急 ウイルスに感染しました ...
-
勝手にショートカットがデスク...
-
イラレの不要データが『削除』...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
USBがウイルスに感染?
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
EaseUS Backup to do HOMEとい...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcについての質問です。wavessy...
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
MusicCenter For PC の楽曲の削...
-
中断したダウンロード(拡張子...
-
acrobat pro10でトリミング領域...
-
イラレの不要データが『削除』...
-
「C¥Windows¥Temp」内のファ...
-
サクラエディタのアンインスト...
-
一太郎インストール後のスター...
-
削除できないゴミファイル(zip...
-
APEタグを簡単に編集するには
-
ごみ箱の中を削除するのは遅い...
-
VBA 文書プロパティ一括削除(W...
-
iTunesを「完全に」アンインス...
-
イラストレーターでフォントの...
-
アプリケーションの追加と削除...
-
EasyCleanerって大丈夫?
-
削除してもよいファイルの見分...
おすすめ情報