
こんにちは。
先日、ロンドンのリバプール駅から『Stansted Express』を利用してスタンステット空港へ向かっている最中、途中で何らかの電車のトラブルにより2時間以上も立ち往生し、お陰で予定していた飛行機には乗り遅れ、空港で1晩過ごす羽目になり、翌日の便で帰ってきました。
まず、そのような遅れに対して鉄道会社から何の侘びもなかったことに驚いたのですが、おまけに飛行機の変更料金も自腹でした。当時、既に夜遅かったために鉄道会社の窓口も閉まっており、また、翌日朝早い便に変更して帰ってきたので、窓口でその額の支払いを要求することができませんでした。
帰国後すぐに、その領収書とともに支払い要求のメールを鉄道会社に対して何度も送っているのですが、一向に音沙汰がありません。電話をしても私のつたない英語では相手にもされません。あまりの誠意のない対応に、憤りを感じざるを得ません。
そこで質問なのですが、このように後から請求をするような場合(その遅れた列車に確実に乗車していたとの証明がない場合)、やはり請求には応じてもらえないものなのでしょうか。
海外では列車の遅れはよくあると聞きますし、日本であればこうしてくれるのに、なんて話は通用しないこともわかってます。正直、額がどうこうの問題ではありません。ただ、どうしても、このStansted Expressの対応の悪さが納得できないのです。
ご意見をお待ちしております。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
航空会社に対しても、列車会社に対しても、どのような交通機関にも当てはまることなのですが、このようなトラブルが発生したときは、直ぐその場で職員なり係員にクレームを伝え、なおかつ責任の所在を明確にする必要があります。
当時の状況を把握している訳ではありませんが、今回の場合、車掌に相談すれば良かったかな、と思います。しかし後になって遺憾の意を伝えても、誠意ある対応をしてもらえないケースが多々あります。無論、金銭的な賠償を要求することも困難になります。イギリスでトラブルに遭われたとのことですが、いくらメールしても、仮に現地に乗り込んで対応を迫ったとしても、誠意ある対応は期待できないと思います。つまり泣き寝入りです。ただし、腕利きの弁護士にトラブル処理を依頼すれば状況は変わるかもしれません。しかし、これは現実的ではありませんね。
今回のケースでは、変更料金を支払うことによって翌日の
便に振り替えてもらえたようですから、まだ幸運だったと思います。もし手持ちの航空券が格安のFIX航空券であり、しかも有効期限が切れていたら、再度航空券を買わなければならなかったケースです。その上、次のフライトは数日先、ということもあります。
今回の件は、社会勉強したと思って諦めるしかないと感じます。
ご丁寧なコメント、有難うございました。
やはりこの場合は諦めるしかないのですよね。。。海外でこのようなトラブルに巻き込まれるのは初めてだったので、空港に着けば当然係員が居て、その後のケアもしてくれるもんだと思い込んでいたのが間違いでした。そうでしたね、車掌さんに相談することまでは当時頭が回りませんでした。
hosseinさんの仰る通り、今回は社会勉強と捉え、いい経験ができたと思うようにして納得するしかないですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
日本でも、JRなどの遅れが出た場合には「遅延証明書」を発行してもらうのが通常です。
窓口は閉まっていても、たとえば車掌や降りた駅構内の駅員を捕まえて、そうした証明をもらうことは可能だったのでは。
その遅延証明をもって、飛行機の変更を申し出たなら、違った結果になったと思います。
また、車内でも立ち往生している間に、車掌などを通じて「飛行機の時間が迫っているから、空港に連絡を入れる」くらいのことはすべきでしょう。
前もって列車遅延で乗り遅れるかもしれないと連絡を入れておけば、航空会社の対応も違ったのでは。
遅延に対する鉄道会社の詫びが無かったということですが、日本でもアナウンスで「列車が遅れましたことをお詫びいたします」とは言いますが、だからといって個別に謝罪をすることはありません。
それに、謝罪することで非を簡単に認めてしまうと、鉄道会社に遅れに対する全面的な補償の責任が生じてしまいます。
ただ、この場合、遅延の証明を発行してくれたとしても、飛行機代の補填までは応じてくれないのではないでしょうか。
文面を見る限りでは、アンラッキーだったと諦めざるを得ない行動だったと思います。
アクシデントの途中で、幾度も事態を好転する機会はあったように思いますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 夫婦 深夜2時に帰ってくる妻 15 2022/12/24 15:14
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 飛行機・空港 福岡空港の門限について 先日 羽田発福岡行き日本航空の飛行機が福岡空港の門限に間に合わなくて関空経由 9 2023/03/06 11:48
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。 11 2022/09/23 15:50
- その他(悩み相談・人生相談) タイミングが悪いときが1日中続いたときの対処法 1 2023/02/14 20:49
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空会社の方、教えてください...
-
航空会社の社員用チケットで搭...
-
前日に海外旅行を決めて実際に...
-
航空料金の原価って
-
格安航空券って・・・
-
後で値下がりした航空券って!
-
大分空港から羽田空港の最安チ...
-
機内でコーヒーをこぼしたらど...
-
特典航空券
-
JALの航空券についてです。 国...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
タクシーアプリのgoなんですが...
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
ホテル予約でよくある モバイル...
-
Mytripでの搭乗手続きについて...
-
エクスペディアからエアアジア...
-
航空学生になりたいです 航空学...
-
キャンセル待ちになってしばら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機内でコーヒーをこぼしたらど...
-
後で値下がりした航空券って!
-
前日に海外旅行を決めて実際に...
-
航空料金の原価って
-
航空会社のブラックリスト
-
英語で「1便早い飛行機に変更...
-
航空会社の方、教えてください...
-
ATOLとは?
-
航空会社の社員用チケットで搭...
-
飛行機のチケットについて
-
ヨーロッパ空港間の移動
-
友達と旅行に行きます。 飛行機...
-
安い飛行機のチケットの取り方
-
入間基地の航空祭 チケットがな...
-
大分空港から羽田空港の最安チ...
-
【ロンドン】列車遅延による飛...
-
スクート(LCC)の予約は 何ヶ...
-
教えてください。 家にソフトバ...
-
往復航空券の料金体系について
-
ユナイテッド航空の搭乗券に'SSSS'
おすすめ情報