dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。たいした質問ではないのですがよろしくお願いします。

今度vodafone602Tから801SHへの機種変を考えています。
801SHは在庫がないそうなので、白ロム機種変をするしかないのですが、ここで少し不安が…

以前白ロム機種変をした時に、ショップの店員さんに「これどこで手に入れられましたか?」と聞かれたり、
「お待ちください」といわれ5分ほど奥に引っ込まれたりしたことがあるんです。(その白ロムは、白ロム屋から通販で買ったものでした)
結局無事に機種変できたのですが、そのことが気になり、以後持ち込み機種変はしていませんでした。
白ロム機種変というのは、なにかショップ側にとってなにか面倒をかけるようなことでもあるのでしょうか?
白ロムの以前の契約地域が、私の契約地域と違っていたからまずかったのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

その移動機が盗難品ではないことを製造番号で確認していただけだと思います。


正規品であれば全然気にする必要はありません。

ただし、ネットオークションの一部では盗難品や拾得物を売っている可能性もありますので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盗難品…私オークションで探そうかと思ってたんですが、注意したほうが良いですね。気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/28 00:58

801が手元にあるなら、今後はショップに行かなくても機種変は可能ですよ。


USIMカードを差し替えるだけです。

ただ、7,8,9シリーズ限定ですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら今現在PDCなので、カードを持っていないんです。
3Gはあまりよくないと聞いていて、今まで手を出していませんでした。機種変しようと決めた今でも、ちょっと不安のこってます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/28 00:56

手数料が発生しますので、向こうは商売としては成立しています。


店員の機嫌を気にする必要は何もないと思います。

他人が紛失させた携帯を自分のものにしようとしたかどうかを疑ったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうそう、気にしすぎですよね。

お礼日時:2006/01/28 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!