
VB6からEXCELファイルを操作しています。
その中で、置換をやっているのですが、データによっては置換するデータが無い場合があります。
無い場合に、「置換対象のデータが見つかりません。~」というダイヤログボックスが出てしまうのですが、これを出さない方法が有りますでしょうか。
出さない方法がないとすれば、置換対象データがあるかどうかのチェックを先にすればいいのでしょうけど、コードが倍増しそうなものですから。
参考までにコードを付記します。
Dim xlApp As Excel.Application
Dim xlBook As Excel.Workbook
Dim xlSheet As Excel.Worksheet
Set xlApp = CreateObject("Excel.Application")
Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open(filename)
Set xlSheet = xlBook.Worksheets("Sheet1")
xlSheet.Columns("A:A").Replace What:="1", Replacement:="男"
xlSheet.Columns("A:A").Replace What:="2", Replacement:="女"
xlSheet.Columns("A:A").Replace What:="9", Replacement:="不明"
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel VBA メール作成について 本文の中にExcel でコピーした図を上下に2つ 貼り付けを 2 2023/06/14 01:48
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) Excel vba で1と10を正確に判断させる方法を教えてください。 TからU列に1と入力があれば 3 2022/12/26 16:54
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モードレスダイアログを閉じた...
-
商品詳細テンプレートを元に、...
-
cshの文字列置換
-
01_02や02_11などの文字列から0...
-
ダブルコーテーション 、"を二...
-
正規表現でURLを抽出したいと思...
-
各項目がダブルクォーテーショ...
-
VBA(Excel)でファイル内の文字...
-
秀丸マクロで、あらかじめ選択...
-
秀丸の正規表現用DLLをDelphiか...
-
DREAMWEAVERでの画像の入れ替え
-
MATLAB 全て置換
-
C言語でテキストファイルの内容...
-
Mid関数を使って置換
-
ハングルを日本語に置換
-
正規表現で式展開を教えてくだ...
-
PowerShellでテキストの空白行...
-
対称群はなぜそう呼ばれるので...
-
文字化けmail
-
プログラムの間違っている箇所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA 置換文字がみつからない時
-
正規表現で、特定の文字列を含...
-
各項目がダブルクォーテーショ...
-
csvデータ ダブルクォーテ...
-
スペースで区切られた氏名から...
-
C言語でテキストファイルの内容...
-
○文字目に文字挿入
-
秀丸エディタで、「-」や「ー」...
-
csvデータのダブルクォーテーシ...
-
Excel VBA リストに一致したデ...
-
テキストボックスの文字列を置...
-
EXCELマクロを用いてグラフの系...
-
ハングルを日本語に置換
-
3回以上の改行を2回にする正...
-
C#で空白行を削除する方法
-
word VBA 改ページの繰り返しに...
-
フォントの色を保持したままセ...
-
xmlファイル内の文字列置換
-
正規表現 特定の文字列を含む行...
-
EXCEL VBA でCTRL+Fのダイア...
おすすめ情報