

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
部屋が隣り合わせで、同じ所にコンセントが有れば
コンセントの一部を切り取り、壁の中を通せます
(通らない壁も有ります)
ただし、電器工事の資格が必要ですが・・・
No.4
- 回答日時:
少々手間は掛かりますが、工務店と同様に壁に穴を開けるのが一番です。
電動ドリルで同軸ケーブルより若干太めの穴を開け、そこにケーブルを通して引き込む方法です。
それが一番安価ではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ご自分で半田付けできる方なら、ふすまの柱部分だとおもいますが、その間のコードを平線、フィーダー線に変えてみるのもいいかもしれませんね、多少は数ミリ程度あいてしまいますが、あとは、壁に穴をあけるしかないでしょう。
受信力はやや低下する場合もありますが、伸ばす同軸の長さにもよりますけどね。うちでは、同じく2部屋間で柱の部分だけ、平線ではなく、無線などに使う1.5Dの細いケーブルを使っています、このほうがロスもすくなく、数ミリふすまが開いてしまうのは仕方ないですが、通常の3C2Vよりはほそいので、柱部分にあたるとこだけをつなげていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家のテレビアンテナについて 3 2023/08/07 07:39
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ アナログテレビ 同軸ケーブル 同軸ケーブルがささるアナログテレビ(もしくはモニター)を購入したいので 6 2023/06/26 12:38
- アンテナ・ケーブル 同軸ケーブル コネクタ 変換 同軸ケーブルについて質問です。 写真1のケーブルを写真2のところに刺し 2 2023/06/30 13:50
- テレビ テレビを無線で飛ばしたい。 部屋の模様替えでテレビを部屋の反対側に置きたいのですが、同軸ケーブルを這 6 2022/09/11 09:40
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 接続方法 3 2022/11/04 22:15
- その他(生活家電) コンセントの許容電力について 9 2022/10/01 10:45
- DIY・エクステリア 同軸ケーブル どれを買うのが正解ですか? 2 2022/07/04 01:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
壁から電磁音?
-
エアコン取り付け位置にコンセ...
-
屋外延長コードの防水対策
-
地中に埋設される一つのPF管に2...
-
3相3線式のコンセントの結線方...
-
直管蛍光灯器具を複数繋げる方...
-
直付照明をコンセントに交換したい
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
部屋が焦げ臭い!?
-
コンセントのへこみはそのまま...
-
固定資産税の調査について
-
コンセントが壊れました。 この...
-
IHクッキングヒーターの謎のコ...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
壁から電磁音?
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
天井裏100V配線について
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
コンセントの穴からタバコの臭い
-
家庭配線で30A機器を使う
-
電機配線で露出コンセントによ...
-
コンセントの穴からさび?
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
テスターを使用して凍結防止帯...
-
直付照明をコンセントに交換したい
-
屋外延長コードの常設
-
コンセントから異臭がして困っ...
-
コンセントの取替え ストリッ...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
おすすめ情報